ブログ村のINポイントが反映しない理由がわかりました! WP External Linksの設定には気を付けよう!

この記事は約2分で読めます。

ブログ村のINポイントが全く反映されない状態でした。そこでダメもとでブログ村運営にメールをしたところ早くも返信がありました。

クロスパールさま
お問い合わせありがとうございました。
にほんブログ村 村長(そんちょう)と申します。
いつも色々本当にありがとうございます。
ご心配をお掛けしてしまいまして申し訳ございません。ご質問の件でございますが
リンク設定が
<a target=”_blank” href=”//lifestyle.blogmura.com/semiretire/ranking.html”
data-wpel-link=”external” rel=”external noopener noreferrer”>というようになっており、
rel=”external noopener noreferrer”
が原因です。お忙しいところ申し訳ございませんが、
この部分を削除願います。

リンクテキストを見たのですが「rel=”external noopener noreferrer”」の記述は見当たりませんでした。ブログ村からリンク設定をコピーして貼り付けてあるだけなのでデフォルトでそのような記述があればおかしいですよね。かといって自分でそんなものを付けたした覚えもなく途方に暮れていました。

そして調べていくうちにプラグイン「WP External Links」の設定にそのような記述があることに気づきました。

 

%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%83%bb%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e5%85%88%e9%80%b2%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e6%96%b0%e8%88%88%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e6%8a%95%e8%b3%87

赤枠の部分に全部チェックが入っていたのです。

もうここまできたら明らかにこれが原因だろうと思ったのでチェックを全部外してブログ村のリンクをクリックしてからINポイントを確認してみるとちゃんと反映されていました!

WP External Linksの設定をしたときはお好みでということだったのでデフォルトのままにしたのですがこんな事態になるとは予想外でした。

それにしてもブログ村様の迅速な対応には誠意を感じました。ありがとうございます。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました