2022年は何をやりたいですか?

この記事は約2分で読めます。

先日、元AKB48の峯岸みなみさんが「何かやりたいけど、どうすればいいのかわからない」という主旨のインタビュー記事が掲載されていました。

これって結構ありがちな悩みのような気がするんですよね。

なかなか目標を決めてそれに向かって今何をするっていうのは決めれそうで決めれないものかもしれません。当ブログではお金の話が多いですがことお金に関して言えばサラリーマンの場合はそんなに難しくなく決めれると思います。

決まったお金(給料が)が入ってきてそれぞれに振り分けることをすれば完結します。

そもそも「自分がやりたいこと」っていうのを見つけることが困難なのかもしれません。いや漠然とこんなことしたいなあというのは誰にでもあることだと思うんですけど、具体的なイメージにしてそこに向かって行動するということになるとほとんどの人はできないんじゃないでしょうか。

昨年はFIREムーブメントが起きましたがこういった流行はどうしても時が経てば廃れます。世間でパッと注目されたことが良いなと感じてもそこに向かって突き進める人はわずかだと思うんですよね。

何かをやりたくて、どうしたらいいかわからない時はとにかく自分から動いてみることです。動いてみるというのは気になったことをやってみたり、こんなことがわからないんだけどどうしたらいい?とリアルやネットで発信するのもいいでしょう。

思考を現実化するには結局考えている、思っているだけじゃ何も変わらないんですよね。もし何かやりたいことがパッと浮かんだら行動しましょう。そうしないと何も変わりませんよ。

2022年、皆様のやりたいことができることを願っています。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました