Windows10のアップデートがある度に更新していましたが今まで不具合はありませんでした。しかしWindows10アップデート(バージョン1809・1903)をしたらASUS EeeBook X205TAのキーボードの文字がまったく打てなくなってしまったんです。
Windows10アップデートをするまでは通常通り使用することができていたのでおそらくアップデートが原因だと思います。
パソコンにパスワードをかけている場合は特にあせりますよね。ログインすらできなくなってしまいますから。ただそういったことにも対応できるように補助的な機能を使って文字を打つことができます。
マウスで文字を打つ方法



Windows10アップデート後の症状は機種によって違うようでマウスパッドが使用できないこともあるようです。そのような場合は有線・無線の外付けマウスを使用するといいようです。私もマウスパッドがまったく効かなかったので有線マウスを取り出してきました。
取り敢えずこれでログインできて文字も打てるようになります。
ASUS EeeBook X205TA の文字が打てないを解決する方法
そしてAsusのホームページへ行きチップセットドライバーをダウンロードすることで通常動作できるようになります。
1 Asusのホームページ (https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/ )

2 OS(Windows 10 32bit)を選択

3 Chipset をダウンロード(OS選択後、下方にスクロール)

4 Chipsetファイルを解凍してインストール後、再起動すると通常の状態に戻っています。
私は結構あせっちゃったのですが、こういう時こそ落ち着かないとダメですね。
コメント