最近はバイキングにあまり行かなくなっていたのですが情報誌でおしゃれなランチバイキングがあることを知っておっさん一人で行ってきました。
イオン鳥取北の近くにあるのですがぽつんとこじんまり建っているので車でいくと走り去ってしまいそうになります。平日ランチバイキングは1190円でした。
サラダボールにはじまりパンの上にかぼちゃをつぶしたものがのったパンがありました。手作り感があって印象が良かったです。
このあたりはバイキングとしては定番でしょうか。鶏のから揚げもおいしかったです。トッピングとしてたれが複数あったので味を変えて楽しむことができます。
そしてふわふわオムレツがあるのですが毎回その場で焼いてくれます。これがめちゃくちゃおいしんですよね。出来立てアツアツはいいです。
ふわふわオムレツがあるのは月~金(金のディナータイム以外)となります。
このデザートも料金に含まれています。
手作りが多くお値段が1190円というのは価値が高いと感じました。手作りだから良いってわけじゃないけど味も良かったので満足でした。
やはりランチタイムに行くのがお得ですね。店内の雰囲気も良かったし、店員の方の対応もすごく気持ちのいいものでした。
コメント
何か飲食関係の記事に当たることがやたらと多い気がする。鳥取って意外と色々店あるのな。ってか田舎の先入観持ち過ぎ?
時々一揆とか起きてるんやと思ってたわ。 ←最近こち亀で学んだギャグw
プライアさん
飲食店数はかなりあると思うよ。あまり競争は激しくないのでコスパが良くないと感じる店が多いのと、賃金が低いので接客がいまいちな所は多いかな。
たぶん、従業員が一揆起こしてるんやと思う。
こんにちは。
これはいいお店に見えまする。
それに田舎だから東京のように混雑せず、空いていそう。
鳥取に行く機会があれば、行ってみたいです。
スイス鉄道のようにさん
こじんまりした店内ですが雰囲気はとても良かったですよ^^