家計簿 2020年の赤字予想家計簿を考える 2019年の家計簿予想と2020年の世帯手取り予想 2019年ももうすぐ終わりになりますがおそらく今年は黒字で終わることができそうです。妻の給料はほぼ変わりませんが私の方は週4・7時間アルバイト、契約社員、週3・5時間アルバイトと変... 2019.12.13 0 家計簿
家計簿 消費税増税で自分の支出がどれぐらい増えるのか計算したことがありますか? 消費税が10%になり1か月半が経ちましたが生活が苦しくなったと感じるでしょうか?2%の増税なので短期間ではあまり変化を感じることはないかもしれません。しかし1年、2年経つとかなり生活費は上がっているという事態にもなりかねないので自分の生活... 2019.11.15 2 家計簿年金・税金・相続
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年10月 2019年10月の家計簿 収入 妻収入129,559 私収入47,954 支出 住居費60,000 33.80%内食21,896 12.33%外食1,025 0.58%生活用品3,821 2.15%被服費0 0.... 2019.11.13 0 家計簿
家計簿 WAON一体型のイオンカード更新時にはWAON情報の引継ぎが必要 WAON一体型のイオンカード を使っているユーザーは多いと思うんですけど、カード更新時にWAON情報を引き継ぎしないといけないって知ってましたか? たぶんそういったお知らせがあったはずなんですけど私は全然気にしていなかったので旧カ... 2019.11.01 2 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年9月 2019年9月の家計簿 収入 妻収入129,270 私収入47,954 支出 住居費60,000 33.86%内食26,877 15.17%外食2,202 1.24%生活用品3,782 2.13%被服費680 0... 2019.10.16 0 家計簿
家計簿 キャッシュレスの波に乗ってPayPay(ペイペイ)に登録 はじめにペイペイというものを知った時はかなり危ないものだと思って敬遠していました。その後何とかペイというものが乱立してきて何が何だかわからなくなっていたので手を出していなかったのですが、最近はちょっと落ち着いてきた感じがあったのでPayP... 2019.09.27 2 家計簿
家計簿 久しぶりにウエルシアTポイント1.5倍デーに突撃 たまたま地元に帰る機会とウエルシアTポイント1.5倍デーが重なったので久しぶりにお買い物してきました。関西圏にいるときは日用品のほとんどをウエルシアで購入していたので支出をかなり抑えることができていたのですが、鳥取に移住してからは支出が増... 2019.09.23 0 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年8月 2019年8月の家計簿 収入 妻収入137,529 私収入51,992 平時はこのぐらいになる予定です。約18万なので年間で考えるとほぼプラスマイナスゼロになりそうです。 支出 住居費60,000 31.6... 2019.09.18 0 家計簿
セミリタイア後 セミリタイア3年目に突入!もしもセミリタイア後に株式投資していなかったら資産はどうなっていた!? セミリタイア前もそうですがその後もずっと株式投資は続けています。私がやっている株式投資は日本株(個別株・ETF)、先進国株式(インデックスファンド)です。 またセミリタイアなのでいくばくかの労働収入があり、株式投資をしていなくても資... 2019.09.04 2 セミリタイア後家計簿資産状況
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年7月 2019年7月の家計簿 収入 妻収入196,850 私収入47,954 妻の収入が普段よりも多いですがボーナス(64707円)がプラスされています。私のアルバイト代も入ってきました。私の給料はここから大きく上がることは... 2019.08.14 0 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年6月 2019年6月の家計簿 収入 妻収入131,143 私収入0 私が5月働いていないので収入が0となりました。 支出 住居費60,000 45.75%内食27,346 20.85%外食2,807 2.14%生... 2019.07.17 0 家計簿
家計簿 水道・ガス・電気料金を過去6年間を比較した結果、鳥取の公共料金は安いかもしれない いろんなブログで家計簿を公開しているのを見ると鳥取の公共料金は高いなあと感じていました。我が家も節約はしていますが過度なことはしていません。夏・冬はエアコンもどんどん使用しているし、お風呂だって浴槽にお湯を貯めて入浴しています。 ブ... 2019.06.24 0 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年5月 2019年5月の家計簿 収入 妻収入136,032 私収入199,513 4月1か月だけですが私がフルタイムで働いたので収入は普段よりも多めになりました。5月はまったく働いていないのでおそらく6月の家計簿は赤字になる見... 2019.06.19 0 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年4月 2019年4月の家計簿 収入 妻収入212,114 私収入55,832 妻の収入が普段よりも多いのですが定期6か月分がある為です。定期代を除けば145364円となり普段と変わりません。 支出 住居費60,0... 2019.05.15 2019.05.16 0 家計簿
家計簿 セミリタイアの家計簿2019年3月 2019年3月家計簿 収入 妻収入148,292 私収入78,165 支出 住居費60,000 内食28,925 外食8,552 生活用品10,674 被服費0 医療費9,806 交際費4,497 水道0 ガス1... 2019.04.17 0 家計簿