セミリタイア状況セミリタイア四季報2021年春 セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。 過去のセミリタイア四季報についてはこちらをご覧ください。 カテゴリーセミリタ...2021.04.09 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア資産状況2021年1月 毎月集計はしていますがブログ記事としては四半期ごとに公開しています。 資産状況2021年1月 アセットアロケーション(リスク資産のみ) ポートフォリオ 日本株式 5銘柄保有 先進国株式 た...2021.01.08 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア四季報2021年冬 セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。 過去のセミリタイア四季報についてはこちらをご覧ください。 カテゴリーセミリタ...2021.01.01 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア後のアセットアロケーションとお金の使い方は想定とはまったく逆になっている セミリタイアするときは資産運用計画をしたり生活費の予算を立てたりすることでしょう。もちろん私もそのようなことは考えてやってきましたがセミリタイア4年目にしてふと自分が想定していたことと真逆になっていることに気づきました。 セミリタイ...2020.11.27 0セミリタイア状況
セミリタイア状況働き出すまで何しよう? 良い求人があれば働いていこうと考えていますがなかなか巡り合わずにいます。そこでしばらく働かずに春ごろまでいこうかなと考えています。 その期間中、何をしようかなと思っているのですが働いていないと運動量がどうしても落ちるんですよね。だか...2020.11.11 0セミリタイア状況
セミリタイア状況転職失敗 春まで仕事は待とうかな 移住関係の仕事の求人があり応募していたのですが不採用となりました。自分がやってみたいと思える仕事につくのはなかなか難しいですね。 これからの仕事をどうしようかなと考えているところです。条件を緩和すれば働ける場所はどこでもありますから...2020.10.28 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア資産状況2020年10月 毎月集計はしていますがブログ記事としては四半期ごとに公開しています。 資産状況2020年10月 アセットアロケーション eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の日本株式・新興国株式は微々たるものなので便...2020.10.16 2セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア四季報2020年秋 セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。 過去のセミリタイア四季報についてはこちらをご覧ください。 カテゴリーセミリタ...2020.10.14 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア4年目に突入 そして仕事辞めました 無職になりました 2017年9月からセミリタイアを開始しているので2020年9月になったので4年目に突入したことになります。 最初の1~2年はいろいろと変化があって気持ちも落ち着いていないことがあったけど3年目になるともう特に何も感じなくなり...2020.09.02 10セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア資産状況2020年7月 毎月集計はしていますがブログ記事としては四半期ごとに公開しています。 資産状況2020年7月 アセットアロケーション 特に変わり映えはしませんね。本当は現金比率を30%ぐらいにしたいんだけどもう何かを売却しない限...2020.07.24 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア四季報2020年夏 セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。 過去のセミリタイア四季報についてはこちらをご覧ください。 カテゴリー...2020.07.22 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイアして自分視点ばかりになっていたことを知る セミリタイアという思考がすでに特殊なものになりますが、それでもセミリタイア初期は今とは違った思考だったと最近気づかされることがありました。 以前「学校では習わないお金の知識」という記事を書いた時に私は保険と資産運用は別で考えた方が合...2020.05.22 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア資産状況2020年4月 毎月集計はしていますがブログ記事としては四半期ごとに公開しています。 前回の資産状況はこちらです。 資産状況2020年4月 アセットアロケーション 現在先進国株式インデックスの積立額を増加してい...2020.04.17 0セミリタイア状況
セミリタイア状況セミリタイア四季報2020年春 セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。 前回の記事はこちらです。 世間ではコロナショックと呼ばれるぐらい...2020.04.10 0セミリタイア状況
セミリタイア考察世界恐慌!? セミリタイア後にリセッション(景気後退)を望む理由 コロナウイルスが全世界に蔓延していて世界恐慌の様相にもなりかねない状況みたいですね。株式市場においても米国・日本ともにダイナミックな動きで上下に動いていますがここ最近では下落圧力が強いようです。 私は2017年9月にセミリタイアしま...2020.03.11 2セミリタイア考察セミリタイア状況