今週みたのは、CRISIS、人は見た目が100%、母になる、リバースです。
人は見た目が100%以外は続けてみようと思いました。前から桐谷美玲は女医かできる上司系の役がいいと思うんだけど何故かその逆の役柄の配役が多いんですよね。おちゃらけ系やコメディタッチに演出されることが多い。これって見た目がいいからちょっとでもドジなとこをみせて共感してもらおうという意図が見えるんです。今回もそんな感じの演出だったのでもういいかなと感じました。
CRISISはほどほどのアクションもありストーリーもなかなか良さそうだと感じました。小栗旬は「花より団子」のころに比べると今の方が断然よくなっていますね。西島秀俊はまあ相変わらずというか特に変わらないです。個人的に好きな石田ゆり子さんが出ているのがポイントアップです。
母になるはさすがエリカ様。「別に」発言もありましたが当時から演技はうまいと思っていました。出演映画も結構みています。話の内容的にはあまり好きなものではないですがたぶん最後までみると思います。
リバースは今クールドラマでもっとも期待しているものでしたがやはりおもしろみを感じました。これって「Nのために」のスタッフなのかな?結構作りが似ている気がします。原作も同じ湊かなえなので原作が似ているのかもしれませんね。
見どころは過去に何かがあってそれを解き明かしていくというストーリーを私が好きなことです。藤原竜也の演技も光ってます。そして戸田恵梨香と共演ということで少しデスノート感がありますが戸田恵梨香はかわいいですね。
そして武田鉄矢の存在は白夜行を思い起こさせます。ほんといい味出してるよ。キャスト全体がほんとバランスが取れていてうまくかみ合っている感じがします。
リバース人物相関図
これで3本を見るのは確定であと何本増えるかな。
コメント
結構視てますね。
僕は記事のCRISISだけです。
僕も石田ゆり子さんは嫌いではないですが、
西島さんとのセットは避けて欲しかったですね。
今日放送の木村文乃さんのドラマ、昔だったら
視てましたがどうも気乗りがせずパスです。
ゼロさん
既視感があるとどうしても引っ張られますよね。
来週もドラマがはじまるので楽しみにしています。
同じ同じ。人は見た目・・は我が家にしては珍しく初回終了となりましたz
リバースは今のところ一番面白いわあ。私も数少ない親友が死んだ経験があるねん。
ところでこのテのドラマ、普通にストーリーに沿って見る方?それとも推理というか、カラクリを見破ろうと目を皿にして見る方?
プライアさん
人は見た目・・・、あれでいけると思ったのか?と思えるほどおもしろくない。
ミステリー好きなのでだいたい推理して見てる方が多いかな。でも湊かなえ作品は東野圭吾作品と違って感情のからくりが多いから苦手というかすっきりしない部分があることが多いんよね。
それが嫌ミスの女王たる所以なんだけどね。
「人は見た目が100%」は見続けたい要素が皆無でした。
桐谷美玲と水川あさみはやっぱり美人なのでかなり無理がありましたね。
「ボク、運命の人です」も見ましたが、正直ストーリーはどうかと思いますが亀梨くんと山ピーが好きなので次回も見ます(^^)
あけびさん
なんか現実離れしすぎてるんですよね。その設定はリアリティなさすぎみたいな。
ボク、・・・はまだ見てないけど木村文乃好きなので見るかも^^