私は長期目線でインデックス投資として先進国株式インデックスを中心に積立います。将来的に利益を出してくれるであろうインデックス投資は資産形成するにはもってこいなんですけど、短期目線でみるとやることがなくつまらないんです。
だったら投資以外に何かもっとやりたいことをやればいいじゃないかという声がありますが、そこは投資に魅了されてしまったからにはとにかく何か投資をしたい衝動からは逃げられないのです。
そうは言っても損失を出すようじゃどうしようもありませんよね。以前は日本株をちょこちょこ購入していた時期もあったんですが米国株の方が短期でも長期でも利益が出しやすいのではないかと感じるようになりました。
そこでiシェアーズ S&P500 米国株 ETF(1655)を用いて短期トレードに挑戦します。このETFの特徴は何と言っても株価が低いことです。1株から購入できて2000円ちょいですからね。

上記は2年チャートになりますが赤線は私が抵抗線(反発しやすい)になりやすいかなという値に引いてみました。青丸は直近げ大きな下落があった2018年12月ですね。
トレードの結論から言えば2195円から変則的なピラミッディングで買い下がります。
株価 | 購入数 | 購入資金 | 購入資金累計 |
2,195 | 1 | 2,195 | 2,195 |
2,175 | 1 | 2,175 | 4,370 |
2,155 | 1 | 2,155 | 6,525 |
2,135 | 1 | 2,135 | 8,660 |
2,115 | 1 | 2,115 | 10,775 |
2,095 | 1 | 2,095 | 12,870 |
2,075 | 1 | 2,075 | 14,945 |
2,055 | 1 | 2,055 | 17,000 |
2,035 | 1 | 2,035 | 19,035 |
2,015 | 1 | 2,015 | 21,050 |
1,995 | 2 | 3,990 | 25,040 |
1,975 | 2 | 3,950 | 28,990 |
1,955 | 2 | 3,910 | 32,900 |
1,935 | 2 | 3,870 | 36,770 |
1,915 | 2 | 3,830 | 40,600 |
1,895 | 2 | 3,790 | 44,390 |
1,875 | 2 | 3,750 | 48,140 |
1,855 | 2 | 3,710 | 51,850 |
1,835 | 2 | 3,670 | 55,520 |
1,815 | 2 | 3,630 | 59,150 |
1,795 | 2 | 3,590 | 62,740 |
1,775 | 2 | 3,550 | 66,290 |
1,755 | 2 | 3,510 | 69,800 |
1,735 | 2 | 3,470 | 73,270 |
1,715 | 2 | 3,430 | 76,700 |
1,695 | 2 | 3,390 | 80,090 |
1,675 | 2 | 3,350 | 83,440 |
1,655 | 2 | 3,310 | 86,750 |
1,635 | 2 | 3,270 | 90,020 |
1,615 | 2 | 3,230 | 93,250 |
1,595 | 2 | 3,190 | 96,440 |
1,575 | 2 | 3,150 | 99,590 |
1,555 | 2 | 3,110 | 102,700 |
1,535 | 2 | 3,070 | 105,770 |
1,515 | 2 | 3,030 | 108,800 |
1,495 | 3 | 4,485 | 113,285 |
1,475 | 3 | 4,425 | 117,710 |
1,455 | 3 | 4,365 | 122,075 |
1,435 | 3 | 4,305 | 126,380 |
1,415 | 3 | 4,245 | 130,625 |
1,395 | 3 | 4,185 | 134,810 |
1,375 | 3 | 4,125 | 138,935 |
1,355 | 3 | 4,065 | 143,000 |
1,335 | 3 | 4,005 | 147,005 |
1,315 | 3 | 3,945 | 150,950 |
1,295 | 3 | 3,885 | 154,835 |
1,275 | 3 | 3,825 | 158,660 |
1,255 | 3 | 3,765 | 162,425 |
1,235 | 3 | 3,705 | 166,130 |
1,215 | 3 | 3,645 | 169,775 |
1,195 | 3 | 3,585 | 173,360 |
1,175 | 3 | 3,525 | 176,885 |
1,155 | 3 | 3,465 | 180,350 |
1,135 | 3 | 3,405 | 183,755 |
1,115 | 3 | 3,345 | 187,100 |
1,095 | 3 | 3,285 | 190,385 |
1,075 | 3 | 3,225 | 193,610 |
1,055 | 3 | 3,165 | 196,775 |
1,035 | 3 | 3,105 | 199,880 |
1,015 | 3 | 3,045 | 202,925 |
995 | 3 | 2,985 | 205,910 |
さすがに1000円割れはないのかなと思いますが一応計算してみました。もちろんこれ以上に下がることもあるかもしれませんが同様に買い下がります。ここまでの資金は20.5万なので投資を楽しむにはお手頃な値段ではないでしょうか。
取引がありましたら週次で記事にしていきたいと思います。
コメント