さっさと転職した方がすっきりする!? 失業保険給付までの待機期間のジレンマ

この記事は約3分で読めます。

やっと明日から失業保険が給付されることになります。自己都合退職の場合は3か月間の待期期間というものがあります。この間に失業給付を受けるために就職活動3回と失業していることを示さなければいけないのですがこれってすごく不合理な制度だと感じました。

ある意味この3か月間というのは巧妙な心理トリックが隠れていると思います。

 

3か月の待期期間はお金が減るという恐怖を増大させる期間

今までサラリーマンとして働いてきて定期的にお金が入ることが身に染みてしまっていると定期的にお金が入ってこないことに違和感というかあせりを覚えます。働いていなくても住居費や光熱費、通信費、その他の支出は止まることはないのでお金が減るということだけが進んでいくことになります。

お金がある人はこの期間も次のいい就職先を探したりするときに気持ちの余裕がありますがお金が心もとない人は就職先を決めるときでさえ、とりあえずという形で決めてしまう可能性も高いです。

こう考えると生活防衛資金というものは意味があるなと感じます。

私も3か月過ごしてきましたが最初のころはやはりあせりというかお金が減るという恐怖が多少なりともありました。この気持ちによって配当金主体の投資方法にした方がいいのかと迷うこともありましたが2か月目を過ぎたころからはもう待てばいいじゃんという気持ちに切り替わりました。

これにはやはりある程度のたくわえがあったからだと感じます。

私のイメージですが世間一般的に失業した人はお金のたくわえがあまりない人の方が多いように感じます。そこで3か月間のお金が減る恐怖がありますから心理的プレッシャーは相当なものでしょう。

結果的に就職を決めてしまい失業給付金を100%もらわない人が多いのではないでしょうか。

 

とりあえず就職してもうまくいく可能性は低い

会社なんて入社してみなければどんなとろこかもわからないので一概にはいえませんが、あせって決めた就職先よりも自分が吟味して納得済みで入社するのとは同じ就職が決まるにしても段違いの差があります。

特に社会経験が長くなるほどいろんな側面がみえますから失敗はしにくくなるでしょう。自分の思い通りのところはなくても妥協できる範囲で決めることができます。

とりあえず就職した人は離職率も高く結局またハローワークに通うことになり悪循環を引き起こすことが考えられます。

また有効求人倍率が上昇しているとは言っても自分の希望職種が増えているのかどうかわかりませんので注意が必要です。

関連記事鳥取の有効求人倍率は上昇中!だけど就職するのはちょっと待て!

 

失業保険は即日給付で気持ちよく次の職場を探した方が離職率は低くなる

3か月の待期期間や失業保険の給付が始まってからも日数によって給付金を受け取ることができます。しかしこれらは100%受け取ることはできないので、あまりお得ではありません。

自分の念願の職場が決まったということであれば問題ありませんが、そうでない場合は失業保険を100%受け取る方がいいでしょう。

そもそも3か月の待期期間というのがお金をあまりかけずに早く就職しようみたいな暗黙のルールになっているような気がします。

あせって就職を決めてもろくなことがないので、それならば失業保険は即日給付にして気持ちよく次の職場を探せるようにした方がお互いにとっていいと考えます。

できるだけ自分の希望に100%沿うような職場があればいいですが現実はそうもいかないだろうから多少の妥協はあります。その妥協と失業保険を天秤にかけたときにどうしても失業保険に傾きやすいと思います。

そうなるとせっかく就職しようとした気持ちに水をさしてしまいます。

 

今のところ私は失業保険を100%受給しようと考えています

月に1回程度ハローワークにいって就職先を確認しているのですがこれといって良いと思えるような職場は見つかりません。

自分が良いと思える職場ならすぐに就職してもいいと思うのですがそうでなければ、じっくり探していきたいですね。

コメント

  1. プライア より:

    貯金がなく退職金もないような人にとっては、3か月待ちは厳しいやろうね。
    でも雇用保険を払ってる人全体にとって必要な制限やろうなあ、この制限が無かったら雇用保険料もハネ上がりそうw

    • プライアさん
      雇用保険っていうぐらいだから、保険の相互扶助っていう考えが当てはまるんだろうと思う。
      納めた雇用保険がどのように運用?されているのかわからないけど、もらわない人が大半だと考えると即支給でもやっていけるような気もする。知らんけど。

  2. ハマケン より:

    雇用保険延長給付で職業訓練に行きましょう(^o^)。完全週休二日制で下手な零細企業より貰えます。資格も取れて気分転換。
    どうですか?

タイトルとURLをコピーしました