2018年11月16日~2018年12月02日の期間で姫路城イルミネーションを開催しています。姫路城三の丸広場に巨大なイルミネーションを映し出す設備があります。また百間廊下を歩くことができるイベントも同時開催されています。
夜に城に入ることはないので貴重な経験でした。
姫路城イルミネーション開催時間は18:00からだったので駅前にあるピオレ屋上に行って夕焼けを撮ってきました。朝焼けもいいけど夕焼けの方が幻想的で好きです。
姫路城百間廊下をちょうちんをもって歩く
こちらは百間廊下に入る前ですがこのようなちょうちんを借りることができます。こちらのちょうちんですがLED照明は珍しくありませんが、通信により場所によって色が変わっていきます。持ち帰っても光らないので持ち帰らないでくださいと注意書きがありました。
百間廊下の中にもイルミネーションが施されていて入場料は500円でしたがいい体験でした。
姫路城イルミネーション
ライトアップされた姫路城。かっこいいです!
思っていたよりも巨大スクリーンで迫力がありました。一面だけでなく4面からみることができるので観客も密集しないのでいいなと思いました。
それではイルミネーションの動画をごらんください(^^)
コメント
来年あたり姫センに行ってみようと思ってて、ついでに太陽公園や姫路城も候補になってる。
神戸の小学校やと姫路城って必ず遠足で行くよな。行くとしたらその時以来やが、当時って姫路城が全国の城の中でもトップクラスの人気を誇るなんて考えもせんかったよな。
プライアさん
太陽公園は結構広いよ。模型の兵馬俑なんかもあって個人的には好み。
姫路城ってあんまりにも近くにあるから、そんなに有名っていう感じじゃなかったけど、大人になってからいろいろとお城巡りをするようになってからは姫路城のすばらしさを痛感するよ。