幸せとは?
このようなことを唐突に聞かれれば即答できる人は限りなく少ないだろう。一般的にそんなことは考えずに生きている人が多いからだ。いや、そんなことを考えずに生きている方がある意味幸せなのかもしれない。
私は考えずにはいられない。幸せとは何か? 生きるとは何か? 労働とは何か? お金とは何か? すべて考えずにはいられない。今年はこの自分の疑問を解き明かしていくのをテーマとしている。
きっと答えが出ない問いもあるだろう。それでも考える、考えて考えて答えがでなかった時もその答えが出ないというのが答えなのだろう。それが現段階での自分の答えなのだ。
この「考える」ということができるのも私のとって幸せの一部です。苦しくても考えるということをやりたいのです。周りから見ればそんな不毛なことはしなくてもいいと見られるかもしれませんが自分が望んだことです。
何が幸せなのか? 正直今の私も明快に答えることができるわけではありませんが確実に言えることは妻と一緒にいるということは幸せのほとんどを占めています。
その他付属的な自分のやりたいこと、と言ってもたいしたものではありません。PC・映画・ドラマ・将棋・本ぐらいです。
仕事をしていてもこれらのことはできますが圧倒的に時間が足りないんです。ブログなんかももっと時間を取りたいし、ネット閲覧ももっとしたいのです。またもやここで時間の概念が出てきましたが結局自分が求める幸せというのには十分な時間が必要です。
自分にとって幸せとは、妻と一緒にいて、十分な時間を使い自分のやりたいことをやりたいだけする、ということになります。
他人から見ればたいしたことはない幸せなのかもしれませんが私にとってはこれらの幸せを満たせれば満足できると思います。
コメント
家族との時間を長く持つ、要するに好きな奴と長くいる。私も同じように思います、健康で飯が食えて仲間や家族が入ればいいなあ。
たんちんさん
気の許せる仲間や家族がいればそれだけで最高です!
久しぶりにフルタイムで働いてみて時間の足りなさに驚きました。
常にスケジュールに追われている感覚で、お金よりも時間の貴重さを痛感しました。
好きなことに時間を費やせるという状態が幸せだと思います。
あけびさん
最低限のお金と最大限の好きな事ができる時間の組み合わせがいいですね。
今後はそういう生活にシフトできるようにしていきたい。
Tweetしたい!と思ったのですが、ボタンがありませんでした(泣)
Tochiさん
ツイートボタンは記事タイトル下に設置しています。良かったらぜひ^^
Adblockerで消えてました!ありがとうございます!!!
Tochiさん
みつかって良かったです^^
ぼくもクロスパールさんと同様に「妻と一緒にいて、十分な時間を使い自分のやりたいことをやりたいだけする、」が今の僕が思う幸せです。
【幸せ=お金】ももちろんありますが、お金があっでも不幸な人は不幸。
やはり自分の時間を好きなように使うのが幸せだと思います。
なりじょしさん
お金よりも時間が大切って今では当たり前に思うけど、若い時は完全に逆でした。
今これをわかっているなりじょしさんはすごいなあと思います。