闇雲に人生を駆け抜けて行っても自分の満足いくものにはならないでしょう。誰しも良い人生を送ろうと考えていますが何故かうまくいかないという人も多いと考えられます。世の中のすべてが自分の思い通りになるわけではありませんがつまらない人生を歩むよりも楽しい人生を歩む方がいいと考えています。
つまらない人生を回避する為には5つのテーマを定期的に考える必要があると思うのです。その5つのテーマとは「生き方」「働き方」「健康」「人間関係」「お金」です。
私はもうすぐアラフィフと呼ばれる年齢になりますが小さな要素はいろいろとありますが人生はこの5つのテーマに集約されていると感じています。
生き方
私は今までどんな生き方をしてきただろうか?いや生き方について考えたことなんてあっただろうか?あなたはどうですか?生き方について考えたことはありますか?
人生の分岐点というのは受験、就職、転職、結婚などが大きなものでしょうか。分岐点でどうしよかと考えない人はいないでしょうが後から考えて勢いで決めてしまったなとか何となく雰囲気に流されて決めてしまったなと思うことはあるでしょう。
分岐点で違う選択をしていたら、今現在うまくいっていない人はこう感じる人が多いんだろうな。もう過去の生き方を変えることはできませんが未来の生き方は変えることができます。
これからの人生、自分らしい生き方ができるように考えてみたいです。
働き方
理想の働き方ってどんなものだろう?自分の好きなことを仕事にすればいいという意見はよく聞きますが好きなことは仕事じゃないから好きなんじゃないかと思うことがよくあるのです。好きなことが仕事にならない場合もありますよね。
仕事をしていることと働くことは同義なのでしょうか?
同義なような気もしますが世間一般の仕事をしているというのはサラリーマンのイメージですよね。サラリーマンも立派な働き方だとは思うのですがアラフィフになってくるとそのあたりの働き方に疑問を抱くようになりました。
これからは収入はもちろんですが働き方にもこだわっていきたいです。
健康
アラフィフになると確実に体力のなさを実感します。20代の頃は何をしても疲れなかったし疲れたとしてもすぐに回復していた記憶があります。今では疲れが回復するのに1.5倍の時間を必要とする感じです。
人はいつか死にますが死に向かっているのを実感する出来事です。
私の場合ですが喘息と痛風という常に気を付けておかなければすぐに再発するようにものがありますので普段の生活では一定の歯止めを無意識にかけるようになりました。
誰でも年齢を重ねるにつれて体の不具合が出てくると思われますが出来るだけ少ない方がいいですよね。その為には食生活と適度な運動は必須だと思います。特に筋肉が落ちると代謝が落ちるので健康には良くないと聞いたことがあります。
長生きしても体が動かなければ全く楽しくありません。いつまでも健康を保てるように日々の生活には気を付けていきたいものです。
人間関係
人間一人では生きてはいけない、昔からずっと聞いていたフレーズですがこの言葉の意味を本当に理解できてきたのはここ数年だったような気がします。何かしらにつけて人間関係というものは発生します。人間関係が良好であればあるほど人生は豊かで実りあるものになる確率は高くなると考えています。
そうはいっても波長の合わない人間とはいるものでわざわざ合わせるというのも違うと感じます。逆に気の合う連中とばかりつるむのも違うと思うしいい塩梅というのが難しいのが人間関係だと感じています。
気の合う連中とも何かの拍子で合わなくなることもありますし、その逆もあるでしょう。人間関係を良好にするといっても自分だけが気を付ければいいというものでもないのでしょうがない部分もあるのですが出来る限り良好にするには自分の言動に気を付けておいた方がいいですよね。
卑屈になる必要はありませんが自然体でうまい人間関係が構築できるようにしておきたいです。
お金
現代の社会では切っても切り離せないのがお金との関係です。それなのに日本ではお金の教育はまったく行われようとしていません。だからお金の勉強は自分でするしかないのです。
お金の勉強と言っても単にお金を増やすことだけでなくお金の使い方も知る必要があります。消費、浪費、投資と区分されるお金の使い方はどれが良くてどれが悪いということではないですがどれも度を超すとバランスが崩れてしまうでしょう。
現実問題としてお金はある程度持っていないと不安になってしまい、人生に良い影響を与えるとは思えません。お金はあるだけあった方がいいに決まっています。お金があれば選択肢が増えます。この選択肢が増えるということが人生を豊かにしてくれる要素の一つです。
人生を楽しく豊かに生きよう
この5つのテーマは今後も生きている限り考えなければならないものなのでブログでも深く掘り下げて記事にしていこうと思っています。
もし今の状況がうまくいっていないと感じる人は一緒に考えてみませんか。
自分らしい人生をみつけよう
コメント
上記の5つはどれも大事ですよね。
ただ自分にとっての優先順位は、はっきりさせておいた方がいいなと思います。
でも、まずは健康な体が前提になりますよね。
あけびさん
健康は何よりも重要な要素ですね。
優先順位ははっきりとは付けれないかもしれないけど、何となく自分で感じていたいな。