ふと自分は株式で儲かっているのか確かめてみた

この記事は約1分で読めます。

 

 

 

 

 

個別株式は一部の優待株を残してほとんどを売却してしまいました。

そこでここ数年自分は株式で利益が出ているのか確認してみました。感覚的には損はしていないだろうとは思っていたけど特に損益を確認したりはしていませんでした。

ほんとはした方がいいんだろうけど、なんだか面倒だったのでそのまま放置だったんですよ。

SBI証券では3年分しか見ることができないんですね。

%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%83%bb%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e5%85%88%e9%80%b2%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e6%96%b0%e8%88%88%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e3%83%bb%e6%8a%95%e8%b3%87 

 

3年で67万ほどの利益となっていました。年22万程度なのでたいした金額ではありませんがプラスになっているから良しとします。

気になるのはやっぱり税金です。3年で19万の税金、年6万ぐらいですがこれはかなりデカいと感じます。軽減税率が適用されていたころは良かったなあとつくづく思います。

今後は個別株はどかんと落ちたときにしかやらないと思うけど、そういうときが来た時の為に準備だけは怠らないようにしておこうと考えています。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. カズ より:

    えー!そんなに税金で持っていかれるんですね。
    投資に無知な自分には衝撃でした。

タイトルとURLをコピーしました