2019年3月家計簿
収入
妻収入 | 148,292 |
私収入 | 78,165 |
支出
住居費 | 60,000 |
内食 | 28,925 |
外食 | 8,552 |
生活用品 | 10,674 |
被服費 | 0 |
医療費 | 9,806 |
交際費 | 4,497 |
水道 | 0 |
ガス | 10,070 |
電気 | 8,955 |
※一部省略
内食・外食
鳥取に移住してきてから内食は過去最高のような気がします。我ながらたくさん使ったなと思います。やっぱりもうちょっと絞っていきたいですね。外食についてはフルタイム勤務前のご褒美として食べ歩きしたのでこんなもんです。
生活用品
1万超えは結構いきましたね。特に不必要なものは購入していないので問題ないと思うのですが1か月経つとあまり覚えていないもんだなあという思いました。
被服費
安定のゼロ。
医療費
私の花粉症でフェキソナフェナジン塩酸塩錠60mg(アレグラのジェネリック商品)を処方してもらったのと入社の為に健康診断が必要だった為に費用がかかりました。
交際費
かつての同僚とお茶会をしました。
水道
今月は請求なし。
ガス
冬場はこんなもんでしょうね。
電気
ガス代同様に冬場はこんなもんでしょう。
その他
特に大きな出費はありませんでした。
2019年3月収支
収入 | 226,457 |
支出 | 163,223 |
収支 | 63,234 |
今月はすごいお金を使った感があったのですが終わってみれば約16万と普段とそれほど変わりませんでした。ということはもうたいしてお金を使わなくても私は満足できるんだろうなと思いました。
コメント