
2020年5月の家計簿
収入
妻収入 | 132,086 |
私収入 | 61,563 |
支出
住居費 | 60,000 | 30.98% |
内食 | 32,222 | 16.64% |
外食 | 4,450 | 2.30% |
生活用品 | 8,188 | 4.23% |
被服費 | 550 | 0.28% |
医療費 | 29,330 | 15.15% |
交際費 | 5,483 | 2.83% |
水道 | 0 | 0.00% |
ガス | 7,741 | 4.00% |
電気 | 5,325 | 2.75% |
※水道料金は偶数月支払い・その他一部省略
家計簿コメント
食費3万超えですがGWどこにもいけなかったので惣菜やちょっといいものを買い過ぎたのが要因です。医療費が吐出していますがこれは私が救急車で運ばれたからですね。
2020年5月収支
収入 | 193,649 | 100.00% |
支出 | 202,154 | 104.39% |
収支 | -8,505 | -4.39% |
医療費と固定資産税(28200円)が重くのしかかり今月は赤字となりました。なかなか厳しい展開が続く中、特別定額給付金はありがたいですね。
完全リタイアに向けて労働収入2000万稼ぐまでの道
2020年1月にシミュレーションしてあと2000万稼ぐことができれば完全リタイアできると考えています。ここではその達成率を記録していきます。(2000万貯めるではなく稼ぐだけです)
– | 収入 | 残額 | 達成率 |
2020年1月 | 195,120 | 19,804,880 | 0.98% |
2020年2月 | 170,126 | 19,634,754 | 1.83% |
2020年3月 | 202,124 | 19,432,630 | 2.84% |
2020年4月 | 197,585 | 19,235,045 | 3.82% |
2020年5月 | 193,649 | 19,041,396 | 4.79% |
目指せローコストで豊かな生活
コメント