やってしまった!スポーツジムに通い過ぎて腰痛からの坐骨神経痛

この記事は約3分で読めます。

8月からスポーツジムに通っていたのですが1か月ぐらいして腰痛を感じたので病院に行ってみたら坐骨神経痛を発症していました。

スポーツジムには月~木の週4で筋トレをしていました。私自身も過度な負荷を急激にかけると調子が悪くなることは重々承知していたので自分ではかなり軽めの筋トレをしていたのですが、それでも負荷が大きかったようです。

坐骨神経痛とは!?

もともと腰痛持ちなのでまたぶり返してきたかなと思ったのが最初の違和感でした。しかし違和感を感じたあとも筋トレを続けていてとうとう我慢できなくなって病院に行きました。

坐骨神経痛とは腰から足に向かって伸びる神経が何らかの影響で圧迫されているような状態で股関節に痛みを感じるものです。医者の話を聞くとだいたいどちらかの足に影響がでるようで私の場合は左足に痛みを感じました。

病院に行く前は椎間板ヘルニアかと思ってびびりましたが、軽度の坐骨神経痛だったのは不幸中の幸いです。椎間板ヘルニアは本当につらいらしいので絶対なりたくありません。

さて坐骨神経痛の治療法は特にないらしくて、とにかく安静にしていることと言われました。安静といってもまったく動かないわけにはいかないので必要時以外はずっと寝転んでいました。

仕事は休まず行っていましたが終わる頃には股関節周りにかなり痛みがありました。

とりあえず痛み止めとロキソニンシップを処方してもらい乗り切りました。1か月ぐらい経った頃にはかなり痛みもなくなり通常の生活ができるようになっています。

筋トレでオーバーワークにならない適度な量

自分ではまったく過度な負荷がかかっているとは思っていなかったのに、実際はそうではなかったことで坐骨神経痛になってしまいました。

私がやっていた筋トレは簡単に説明すると重り10kgで10種類ぐらいの筋トレを10回×2セットを月~木の4日間毎日していました。

そもそも適度な筋トレの量ってどのぐらいなんだろう?

ツイッターでそういうことを呟くとgonntanさんが記事を書いてくれました。

gonntanさん、ありがとうございます。

今後のスポーツジム活用法

gonntanさんの記事を参考にしてメニューを決めてみました。

月  柔軟・ルームランナーorバイク(30分)・筋トレ重り10kg(10回)約10種類

火  柔軟・ルームランナーorバイク(30分)

水  柔軟・ルームランナーorバイク(30分)

木  柔軟・ルームランナーorバイク(30分)・筋トレ重り10kg(10回)約10種類

こんな感じでやってみようかなと思います。今度はちょっとでも違和感があれば早めに対処していきます。スポーツジムって月会費なのでどうしても行かなきゃ、やらなきゃ損って思ってしまうんですが、結果は1か月ほぼ通えなくなったのでまさに本末転倒ですね。

これからは快適なスポーツジムライフを目指します。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. ぽぽ より:

    筋トレで体を痛めてしまったのは、加重をかけすぎた可能性もありますが、筋トレのフォームが悪かったのもあるかもしれません。

    正しいフォームでやらないと効果が半減したり、体を痛めたりすると思います。

    高額なケースが多いですが、最初の一か月とか2週間とかだけパーソナルトレーナーをつけるのもありだと思いますよ。

    一度覚えてしまえば一生ものですし、どの筋トレが効果的なのかとか、どの筋トレをすると〇〇を痛めやすいとか、〇〇が悪いなら、〇〇という筋トレをすればいいとか教えてもらえますしね。

    筋トレを効果的に行っているなら、週2回でも十分だと思うので、月会費の事は考えないほうがいいです。

    他にも色々と「語りたい」事はありますが、オフ会の時のネタにしておきます(笑)

    あ、でも筋トレ前にストレッチしすぎると筋力が低下するらしいので、そこは気を付けたほうがいいと思います。

    • ぽぽさん
      何をするにも適正な方法ってあるもんですよね。
      今回は自分ではそう思ってなくても意気込んでやってしまったのかもしれません。
      反省です。

      オフ会の時にいろいろとお話ししましょう。

  2. プライア より:

    笑ろたわ!
    やり方が極端やから体痛めるねんとか、あんだけたんちんさんにツッコんどった奴がw
    運動慣れしてへん人は、ほどほどがええでえ、今更やけど。

    • プライアさん
      自分でもびっくりやで、これが老化っちゅうもんやろか!?
      来週からまたジムに行くので今度は自分にあった適度でやるで!

  3. プライア より:

    そうやって一度、まさかの形で自分自身に裏切られても、
    一念発起してイチから積み上げ直せば、いずれ10年前の自分をも超えられる。

    そう信じたいよね。これは体だけでなく精神的な部分でもな。
    それを諦めたら、後はもう老いに身を任せる以外なくなるものw

タイトルとURLをコピーしました