旧国鉄倉吉線廃線跡(泰久寺駅)の素晴らしい竹林

この記事は約1分で読めます。

一度行ってみたいと思っていた旧国鉄倉吉線廃線跡に行ってきました。新緑も素晴らしく見事な竹林を見ることができました。

旧国鉄倉吉線廃線跡の場所

関金温泉からもう少し奥まった場所にあります。かなりわかりづらいですが公式ホームページにマップがあるので事前に確認しておきましょう。

倉吉観光情報(旧国鉄倉吉線廃線跡)

旧国鉄倉吉線廃線跡駐車場は3台で満車

私有地みたいですが好意により駐車スペースが確保されています。写真のように3台駐車するのがギリギリでした。

旧国鉄倉吉線廃線跡散策

泰久寺駅のホームも残っていました。

茂みの奥に向かって進んでいくとトンネルの手前まで行くことができました。このトンネルの少し手前に素晴らしい竹林があります。

新緑がとても綺麗で少し風も吹いていたので爽快な気分になりました。初めて行ったのですが失礼ながら思いの外とても素晴らしい景色に出会えて良かったです。

紅葉も心打つものがありますが新緑もいいですよね。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. pun より:

    テレビの番組で観たことあります。
    廃線跡のいい雰囲気がありますね。
    近場だったらぜひ行ってみたいです。うらやましい~

  2. こんにちは、お久しぶりです。
    これは素晴らしい景色ですね。
    私は鉄道好きでもあるので、胸が高鳴りました。

タイトルとURLをコピーしました