新年になって今年こそ恋人を作るぞと考えている人もいるでしょう。10代・20代なら学校や社会に出たばかりで多くの出会いがあるかもしれませんがアラフォーになってくると新しい出会いというものが少なくなってきます。
それでも恋愛や結婚をしたいと考えている人はいるわけなので、自分がそうしたいのであれば今年はあたらしい恋をはじめてみる努力というか行動をしたほうがいいですよね。
アラフォーまでに経験してきた負の恋愛感は捨て去ろう
アラフォーともなると恋愛経験が少ない人でもそれなりに自分の中で恋愛や結婚というイメージが頭の中にあると思います。得てしてイメージというのは自分の都合よく加工されていくものでいざ現実をみてしまうと、そのイメージのずれから一歩も踏み込んでいないのにダメ出しをすることも無意識にでてきてしまいます。
またアラフォーとなると時間の猶予はそれほど多くはなく、必然的に失敗したくないと考えてしまうことも少なくありません。
経験というものはとても役に立つことばかりですが、新たな一歩を踏み出すことを躊躇させてしまうこともあります。人間は「今」が一番若いわけですからとにかく飛び込んでみるという姿勢で向かう方がたとえ、あたらしい恋がうまくいかなくても次につながると考えられます。
相手のことを知りたければ自分の目と感覚で確かめるべき
あたらしい恋をはじめたい、と思ってもアラフォーになってくるとなかなか新しい出会いというのはありません。自分から積極的に出ていく人は出会いがあるでしょうがそうでなければ職場の往復で終わってしまうでしょう。
そこでひとつのきっけかとなるのが「紹介」です。
これは職場の人でも友達でもいいのですが、自分が知っている誰かが紹介してくれるので安心感はあります。ただ私が感じるのは紹介したのはいいのですがやたらと相手の事情を詳しく聞きたがることです。
年齢や職業などは聞いておいてもいいでしょう。だって特に個人差がないわけですから。しかし相手の性格や希望することなんかは人づてに聞いても意味がないと思うのです。
相手の性格がやさしいと伝えても、人づてに聞いた「やさしい」が当人にとってのやさしいとは限りません。またキツイ性格といっても同じですよね。こういうのって感じ方は人それぞれなので聞くだけ無駄だと思います。
また相手が「家事ができる方がいい」といってもどのぐらいを求めているのかもよくわかりませんよね。掃除、洗濯、料理を完璧にこなしてほしいと求めているのか、食べれるぐらいの料理のレベルでいいのか、そもそもそのレベルって誰にあわせるのか?など感じることで変わる類のことは自分で確かめるしかありません。
私の感覚でいえば、紹介されたらすぐに会いましょう、なんだけどね。
とにかくチャレンジ!当たって砕けろ精神で臨めばそのうち良くなる
失恋のショックであたらしい恋に踏み出せないというのはよくわかります。恋をしていたときの記憶が楽しすぎたのかつらかったのかわかりませんがまだ自分の中で消化しきれてないということだと思います。
しかし、「あたらしい恋をしたい」という人はもうふっきている訳ですから、自分の中で障害はないわけです。あとは一歩踏み出す勇気があるかどうかだけでしょう。
紹介してもすぐに返事をしない、相手のことを隅から隅まで聞きたがる人は何に躊躇しているんだろう?アラフォーになって自分に自信がなくなってしまったのだろうか?いや自信がない人はずっと自信がない人生だろうからきっと「怖く」なってしまったんだろうと感じます。
うまくいかなかったら恥ずかしいと思うのかもしれないけど、そもそも恋愛に限らずうまくいかないことなんて山ほどあるはずです。うまくいかなかったら、次うまくやろうと考えればいいでしょう。
アラフォーにもなって、自分の求めることに対して躊躇してしまうのはもったいなくありませんか?自分が考えているよりも時間は多く残っていませんよ!
「今」が一番若い! アラフォーは恋愛したければもっと積極的になろう!
コメント
この記事突然何?恋愛の達人が誰かに対して上から説教してる?
一体何の目的で書いたのかよう分からんかったんだけど・・無粋なコメントでスマンw
プライアさん
え?説教っぽいかな?
なんで人間って自分がやりたいことにもっと積極的にならんのかなと思って書いてみました^^
ああそうか、自己解決したわ。パークロ自身がアラフォーで結婚したから、その体験談的な意味合いで書いとったわけね。急にまた何を言い出したんか思ったわ。
プライアさん
そういうこっちゃ^^