日本株売買動向
購入銘柄
KDDI(9433)100株
売却銘柄
なし
KDDI(9433)を2490円で指値していたら約定していました。2200円割れあたりで購入したかったのですが我慢できずに指値を上げたら即約定みたいな感じでした。
日本株ポートフォリオ

1銘柄追加で55銘柄となりました。
日本株配当金
– | 2019年 | 3月 | 配当金合計 | 33200 |
– | 銘柄コード | 銘柄 | 数量 | 配当金 |
1 | 2914 | 日本たばこ産業 | 200株 | 15000 |
2 | 2169 | CDS | 100株 | 2200 |
3 | 9384 | 内外トランスライン | 100株 | 1800 |
4 | 9622 | スペース | 100株 | 2900 |
5 | 6540 | 船場 | 100株 | 4000 |
6 | 6870 | 日本フェンオール | 100株 | 5800 |
7 | 9386 | 日本コンセプト | 100株 | 1500 |
※税引き前
毎月これぐらいあるといいなあという配当金をいただきました。やはりJTの配当金はデカいですね。
累計配当金実績

3月に入金されるのは12月決算の銘柄ですが単月3万超えは初めてでした。 証券口座から出金することはほぼないので数字が変わっているなという感じしか受けないのですがグラフとして視覚化してみると実感がわきますね。
今後の日本株戦略
従来のストーリー、株価が上昇してきたものは売却していくということに変更はありません。配当金に拘らずに柔軟に対応していきます。
コメント