日本株売買動向
購入銘柄
旭化成(3407)100株
三菱ケミHD(4188)100株
アマダHD(6113)100株
丸紅(8002)100株
売却銘柄
日経高配当株50(1489)25株 -186217
ノザワ(5237)100株 -60976
ポラテクノ(4239)100株 +32170
損益 ー215023
日本株ポートフォリオ

3銘柄減、4銘柄増となり56銘柄となりました。
日本株配当金
– | 2019年 | 9月 | 配当金合計 | 22200 |
– | 銘柄コード | 銘柄 | 数量 | 配当金 |
1 | 2914 | 日本たばこ産業 | 200株 | 15400 |
2 | 9384 | 内外トランスライン | 100株 | 1700 |
3 | 2169 | CDS | 100株 | 2400 |
4 | 9622 | スペース | 100株 | 2700 |
※税引き前
累計配当金実績

JTの配当金の大きさを実感します。含み損銘柄筆頭ですが配当金が維持されれば問題ないと考えています。
今月の振り返り&今後の戦略
日本高配当株50を全売却しました。銘柄数も増えてきたので個別株のみにしても問題なしと判断しました。ノザワ(5237)はたしか年初に不祥事があり大幅減配したのですが様子見が長すぎましたね。反省です。
新たに4銘柄を加えましたが 日本株を売却していく方針は特に変更ありません。配当目的、優待目的を考慮して整理していくつもりです。
コメント