日本株売買動向
購入銘柄
JT(2914) 200株
売却銘柄
銘柄コード | 銘柄 | 損益金額 |
1717 | 明豊ファシリティワークス | 19380 |
1737 | 三井金属エンジニアリング | -30347 |
1873 | 日本ハウスホールディングス | -7715 |
1898 | 世紀東急工業 | 16561 |
1921 | 巴コーポレーション | -5220 |
1928 | 積水ハウス | 76092 |
1929 | 日特建設 | 25908 |
1976 | 明星工業 | 12954 |
2169 | CDS | 4628 |
2411 | ゲンダイエージェンシー | -10620 |
2485 | ティア | -2530 |
2674 | ハードオフコーポレーション | -10040 |
2681 | ゲオホールディングス | -8269 |
2914 | 日本たばこ産業 | -93847 |
3407 | 旭化成 | 26598 |
3433 | トーカロ | 33645 |
3800 | ユニリタ | 9111 |
4188 | 三菱ケミカルホールディングス | 13626 |
4327 | 日本エス・エイチ・エル | 24498 |
4668 | 明光ネットワークジャパン | 4361 |
4705 | クリップコーポレーション | -12139 |
4762 | エックスネット | 9951 |
5976 | 高周波熱錬 | -1049 |
6032 | インターワークス | -16325 |
6113 | アマダホールディングス | 16548 |
6178 | 日本郵政 | -30600 |
6345 | アイチ コーポレーション | -7335 |
6488 | ヨシタケ | -5350 |
6540 | 船場 | -14250 |
6555 | MS&Consulting | -21951 |
6870 | 日本フェンオール | -23271 |
6919 | ケル | -7844 |
6927 | ヘリオス テクノ ホールディング | -32500 |
7201 | 日産自動車 | -74630 |
7442 | 中山福 | -16028 |
7705 | ジーエルサイエンス | 9126 |
7822 | 永大産業 | -17717 |
7844 | マーベラス | -7520 |
7921 | 宝印刷 | 28311 |
8002 | 丸紅 | 10491 |
8058 | 三菱商事 | -6640 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ | -859 |
8411 | みずほフィナンシャルグループ | -8342 |
8591 | オリックス | -7226 |
8697 | 日本取引所グループ | 18037 |
8898 | センチュリー21・ジャパン | -10261 |
9384 | 内外トランスライン | 525 |
9433 | KDDI | 69189 |
9436 | 沖縄セルラー電話 | 33754 |
9437 | NTTドコモ | 54899 |
9466 | アイドママーケティングコミュニケーション | 7462 |
9622 | スペース | 8136 |
9986 | 蔵王産業 | 3927 |
ー | ー | 47293 |
日本株ポートフォリオ

ほとんどの銘柄を売却したので4銘柄保有となりました。
日本株配当金
– | 2019年 | 11月 | 配当金合計 | 12600 |
– | 銘柄コード | 銘柄 | 数量 | 配当金 |
1 | 4668 | 明光ネットワークジャパン | 100株 | 1500 |
2 | 1976 | 明星工業 | 200株 | 2000 |
3 | 9437 | NTTドコモ | 100株 | 6000 |
4 | 6345 | アイチ コーポレーション | 100株 | 1100 |
5 | 7201 | 日産自動車 | 200株 | 2000 |
※税引き前
累計配当金実績

今月の振り返り&今後の戦略
11月は日本株運用の大きな転機となりました。ほとんどの銘柄を売却してJT(2914)のみを買い戻しました。平均単価は2481円なので3000円ぐらいになったら売却したいと考えています。
日本株をほぼ売却したのは自分の気持ちとバランスがうまく取れないと感じたからです。このことについては後日記事にしたいと思います。
今後の日本株は暴落した時に買いあさりたい所存です。暴落しなければそれでも特に問題はないのでじっくり待つという戦略でいきます。
毎月集計していた日本株ポートフォリオですがしばらくはあまり状況も変わらないでしょうから、毎月の報告記事は今回で最後にしたいと思います。
コメント