日記非常識なやつら ゆとり世代やさとり世代と言われる世代と仕事をすることが多くなってきています。時の流れとともにその傾向は止められないと思うのでなんとかうまくやるしかないのですが、時に「非常識なやつら」をみると怒るという感情より飽きれるという感情の方が強くなっ...2015.06.17 16日記
日記あちらを立てればこちらが立たず 人が集まればあつまるほどいろいろな思考があるわけですが、それでも会社組織では一つの方向に向けてまとめていかなければならない時があります。(というか、ほとんどそうだと思う) Aさんが「○○してください」ということを実行するとBさんは「いやいや...2015.06.08 6日記
日記受け取り方 「指導」と「怒る」の区別はつきにくいだろうか? その昔、裁判になりそうになった事件がありました。 上司は部下に「指導」したと言い、部下は上司に「怒られた」という。指導するのと感情のままに怒るのとでは大違いですよね。もちろんこれは1回こっきり...2015.06.03 12日記
日記借金4000万 先日プライアさんの記事で住宅ローンの話が出ていました。私も昔は住宅ローンを組んだことはありますがアラフォーになった今はできるだけ借金をしないようにしていきたいと考えています。 借金のことをローンと呼ぶようになったのは借金というイメージを払...2015.05.23 23日記
セミリタイア状況早期セミリタイアへの道15 結婚生活も2年を終えてほとんど年間生活費も把握できてきました。今回細かいことは割愛しますが年間250万程度になる予定です。55歳時に5000万で早期リタイアする計画ですがこれには私なりの理由があります。早期リタイアめ目指す人は年金を当てにし...2015.03.04 20セミリタイア状況
日記喘息治療中にのどにカビが生えました>< 去年、喘息と診断されてからずっと治療を続けています。その治療薬の中でアドエア500ディスカス60吸入用というものを吸引しています。診察に行ったときに喉がなんかイガイガするので風邪をひいたかもしれませんと申告したところ口の中をみて「カビが生...2015.02.16 14日記
日記私が結婚した理由7「ずっと一緒に」 このシリーズも自分の中では完結しているつもりでした。もう結婚してしまっているし自分なりに基準を設けて行動に移したので新たな視点はできこないだろうと思っていました。しかし最近ブログ繋がりで結婚される女性がいていろいろと迷い葛藤しているのを見...2015.02.15 12日記
日記価値観の移り変わり 2 FXで大半のお金を失った私はある意味当然かもしれませんが茫然自失になりました。その運命の日から数日間は何も食べなかったんじゃないでしょうか? 記憶があいまいなのでよく覚えていません。 ま...2015.01.26 18日記
日記価値観の移り変わり 1 「価値観」というとなんか大層ですが自分が信じている方針みたいなもんでしょうか。この価値観というのは人間だれしもが必ず持っているものでしょう。「価値観の相違」なんて言葉もよく耳にしますよね。 ...2015.01.23 14日記
日記結婚して良かったこと6「生きる力」 このシリーズは本当は「5」で終わるはずでした。しかし結婚して良かったことって増えていくものなんですね。これからそう思えたことをどんどん書いていこうと思います。 今回は「生きてみてもいいかなと思えたこと」です。 私はそんなに...2014.12.30 4日記
日記結婚して良かったこと5「自分が動けなくなったとき(看病・働き手)」 自分が動けなくなったとき(看病・働き手) 独身の時と最大の違いはこれかもしれません。やっぱり一人では自分が動けなくなったりしてしまうとどうしようもありませんが二人になるとかなりリカバーできる部分が多いです。病気や体調不良になっても...2014.11.03 14日記
日記結婚して良かったこと4「家事」 家事(食事・掃除・洗濯等) 今は妻が働いていないということもあって家事(食事・掃除・洗濯等)は全部やってくれています。元来きれい好きのようで部屋はいつもすっきりした感じがしてとても清潔感があふれています。 独身のときは掃除な...2014.10.27 10日記
日記求めるのではなく引き寄せる 最近読んだ書籍「あした死ぬかもよ?」の最初にでてくる言葉です。 Amazonのレビューでは賛否両論言われていますが私は賛同できる内容でした。「何かを追い求める」のではなくて「引き寄せる」詳細は書籍を読んでもらいたい...2014.08.25 7日記
日記人生の教科書~三国志~ みなさんは自分の人生を生きてい行くためにある程度の「考え方」があると思います。判断基準といえばいいでしょうか。物を買う時でもコスパはどうか?・もっと安く買えないのか?・機能性はどうか?などいろ...2014.08.24 16日記
日記結婚して良かったこと3「自分の世界以外の発見」 「自分の世界以外の発見」 日々の生活の中ではこの新しい知識の発見や新しい経験が顕著に表れているなと思いました。基本的に人間というのは余程意識していない限りは同じようなペース・習慣で生活しているでしょう。 私は5年日記をつけてい...2014.08.21 9日記