前回の資産内容を達成できたとしてどうやって生活していくのか?というのを書いてみます。収入となるのは株式の配当3%(見込み)・FX利益20%(見込み)です。ということは金額にして24万(税引き後)と160万(税引き後)の184万が収入となります。これを12ヶ月で均等にすると約15万となります。実際に生活してみてどれぐらいになるのかはわかりませんが今の状態から考えると月25万あればおつりがくるだろうと予測しています。ですから残りの10万を貯金から引き出して使用していきます。運用が上記のものが達成できるとすれば貯金は約8年でなくなります。55歳から8年経過すると63歳です。しかし海外ファンドが60歳と63歳で満期になりますのでこちらの金額が各2000万ぐらいになる見込み(年利5%複利計算)ですので63歳の時には貯金4000万・株式1000万・FX1000万投資信託1200万・外貨MMF700万で合計約8000万ぐらいに見積もっています。もちろんこれは為替変動のある資産もありますので一概にこの数字になるかと問われればわかりませんと答えるしかありませんがそんなことを言い出せばきりがないのでこの目標をもって今から準備していきたいと思います。
経済的自由への道8

この記事は約1分で読めます。
コメント