リタイアする場合に「キャッシュフロー」と並び私が重要と考えていることがあり
ます。もしかしたらこちらのほうが重要度が高いかもしれません。それは「覚悟
を決める」ということです。
日本ではリタイアして労働収入以外で生きていくことが当たり前ではないので
おそらく周りからの圧力というか様々な憶測をされると思うのでそういうものに
負けない精神力は必要不可欠になってきます。
自分の気持ちもさることながら「家族」「友達」その他自分の周りにいる人間に
対してのことを考えておかなければ生きていくことに支障がでてくると思っています。
特に「家族」の理解は絶対に必要です。子供がいる場合などは子供にも十分な
配慮をしなければならないでしょう。
いくら資産があっても人は人との関係なしでは生きていけません。
最低限、自分が自分らしく生きていける人間関係を保っていなければ何のために
リタイアしたのかわからなくなってしまいますので注意しておきたいです。
ひきこもりへの道6

この記事は約1分で読めます。
コメント