リタイア・セミリタイアするときに必要不可欠なことが2つあると私は考えています。
今回はそのうちの一つ「キャッシュフロー」について書いてみようと思います。
キャッシュフローがなく資産を取り崩していくのみというのも「あり」だとは思います
がそれではかなり大きな資産が必要となってきます。90歳を終わりとする場合に
私の場合年間200万とすると50歳時(8000万)、55歳時(7000万)となります
ので現状ちょっと厳しいと感じているのでキャッシュフローで補いながらのセミ
リタイアがいいんじゃないかと今は感じています。
それでは現状私が考えている55歳時(後15年)のキャッシュフローのポート
フォリオを記しておきたいと思います。
あまりにも非現実的では意味がないので少し背伸びすればできるかな?という
ところで考えてみます。
・FX 1000万(年利12%・年間120万)※トラリピ+くるくるワイド
・FX 500万(年利5%・年間25万)※スワップ豪ドル円レバレッジ1.5倍以下
・株 500万(年利5%・年間25万)※優待含む
・投資信託 500万(年利5%・年間25万)※毎月分配
・投資信託 500万 ※必要時取り崩し
・貯金 1000万
これぐらいなら頑張ればいけると思うので当面の目標はこれにしようかな。
これにプラスαとしてファンドが2本別にあるのでそれは満期(60歳・63歳)まで
おいておこうと考えています。(年利5%換算で各2000万ぐらいの予定)
ひきこもりへの道5

この記事は約2分で読めます。
コメント