35歳の彼

この記事は約2分で読めます。

私と同じ転勤者なので土日を絡めて地元に戻るということで金曜日に有休を取ったんですよね。これ自体は何の問題もないのですが日曜日の夜に電話がかかってきました。
 
彼「すいません、明日は出勤できそうにありません」
 
あれ?なんかトラブルでもあったのかな?
 
私「なんで? なんかあったん?」
 
彼「飛行機に乗り遅れてしまいました」
 
私「え?乗り遅れた?」
 
何でも見送りに来てくれた友人と話している間に時間が過ぎてしまったとのことです><
もう、そうなってしまったものはしょうがないですから明日帰ってきてくださいと言いました。しかし忘れますかね?それに周りのだれも気付かなかっただろうか? 私には甚だ疑問が残りました。
帰ってきてからさらに聞いてみると、5分程度の時間の遅れだったので乗せてくれと頼んだそうなのですが駄目だったようです。そりゃそうですよね。もしOKなら時間なんて必要ないわけだし。
 
しかし!この話にはまだ続きがあったのです!
 
月曜日にこちらにかえってくる予定だったので出勤は火曜日からになりますが普段通りに来ていたようにみえました。しかし月曜日に乗る飛行機にも乗り遅れたようなのです。これは本人から聞いたのではなく他の同僚から聞いたのですがなんと夜行バスで帰ってきてそのまま出勤したらしいです。(理由はわかりませんが困ったものです。さすがにそれは言いにくかったのでしょう)
 
20代前半なら物事もよくわからないかもしれないけど、35歳では呆れてしまいます。年齢は関係ないかもしれないけど彼は妻あり子ありですからね>< なんだか奥さんが不憫だわ。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. yyaloha より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは。。
    世の中、いろいろな人がいるということを前提にすれば、ストレスも抑えられるでしょう。
     組織の中の2割は仕事するうえで、どうでもよい人だ。という統計的な話を聞いたことがあるし、実際職場で、理想的なことを考えても、現実には無理なことが多い。
    宮大工の有名な人がいわく、仕事をするときは、相手を見て、それなりの役割をしてもらうという話を聞いたことがあります。まさにその通りだと、実感したことがあります。
     最後に、上長から聞いた話では、採用のときに、優秀な人間を取ったけど、結局、統計通りの分布になったと、つまり、優秀な人間の中で、落ちていく人が後日発声するということらしいです。
    では

  2. SECRET: 0
    PASS: ab3afba7b3e3b59bb240493e3ae583d3
    飛行機はほとんど利用したことがないので
    よくわからんのですが LCC だったんですかね
    2日連続で乗り遅れって
    お金も戻ってこないんじゃないのかな
    そして夜行バスで帰宅
    交通費が普段の3倍になったんじゃないかと
    「35歳貯金0」の理由がわかった気がしました

  3. プライア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    相変わらずやらかしてますなあ。
    サラリーマン病というか、人のプライベートな言動からついその人の仕事の出来不出来を見積もってしまいますが、2日連続乗り過ごすなんて全てが見透かせ過ぎて逆に嫌ですわz

  4. たんちん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この人ようのタグいりまっせ、ええ味が出てる。もっとやってくれ、これを小説ネタにしたらいかがですか。こんな部下がいたら葬ってやるけどね、こんな奴がマネージャーの腕を上げてくれますから頑張って。

  5. 砂希 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    話題に事欠かないですね。
    うちの周りにもこんな人が居たらブログのネタに困らなさそうw

  6. パルタ7 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    この人の行動、普通じゃ考えられないですね。35歳かもしれませんが、年齢相応の社会常識が備わっていないのでしょう。または、大人の発達障害という病的なものかもしれません。早めに手を打つべきですね。

  7. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    yyaloha さん
    8対2の法則ですよね。どの分野でもそういう傾向になりやすいみたいですよね。まあストレスはないんだけど奥さんと子供がちょっと不憫に思いますね。

  8. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    消費しないピノキオさん
    もちろんお金は戻ってこなかったようです。なんでも15000円ぐらい損したといっていました。
    2回乗り遅れるという行動自体がもう謎としか言いようがないです。

  9. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    プライアさん
    それなりにするんだけど精度が低いって感じですね。
    仕事はある程度プライベートに比例すると思います。

  10. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たんちんさん
    ある意味私が鍛えられているのか?^^

  11. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    砂希さん
    人が集まるところはネタの宝庫です^^

  12. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パルタ7さん
    たしかに今はまだ見つかっていない病気なのかも?
    本人だけならいいけど周りにも迷惑がかかるとやっかいです。

  13. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕、上海の空港で悠長にお茶飲んでて乗り過ごしそうになったことありましたけど、館内放送流れますけどね、〇〇さん、早く登場口までお越しくださいって。それも聞き逃していたのかな、二日連続?

  14. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    招き猫の右手さん
    館内放送ってどの会社でも流してくれるのかな?
    詳細はわからないんだけど2日連続というのは普通では考えられないよね。

  15. ぴよ! より:

    どうもはじめまして。ぴよです。
    この35歳の彼の話はものすごく面白いので、できればもっと沢山書いてほしいです。

タイトルとURLをコピーしました