ワードプレスでモバイルのみに表示したい場合に便利なプラグイン

この記事は約2分で読めます。

Widget Logic というプラグインがあるのですがこのプラグインを使用するとPCのみに表示、モバイルのみに表示と分岐させることができます。

参照Widget Logic

インストールして有効化すると上記画像のようにウィジェット画面に「ウィジェットのロジック」という項目がすべてのウィジェットに使いされています。この部分にコードを挿入すると分岐させることができます。

主なコードは以下の通りです。

・モバイルのみ表示 wp_is_mobile()

・PCのみ表示 !wp_is_mobile()

・記事のみ表示 is_single()

・ホームのみ表示 is_home()

・モバイルかつ記事のみ表示 wp_is_mobile() && is_single()

・PCかつ記事のみ表示 !wp_is_mobile() && is_single()

・モバイルかつホームのみ表示 wp_is_mobile() && is_home()

・PCかつホームのみ表示 !wp_is_mobile() && is_home()

 

functions.phpに記入する方法もあるようですが以前やらかしたことがあるのであまりお勧めはしません。初心者の方はこちらのプラグインを使用するほうがいいでしょう。

関連記事Simplicity2のfunctions.phpは初心者は書き換えない方が無難

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました