セミリタイア四季報は年4回(1・4・7・10月)記事更新しています。記事内容はセミリタイア後の状況を3ヶ月単位で区切り備忘録として記事にしています。
過去のセミリタイア四季報についてはこちらをご覧ください。
今回は2022年1~3月を振り返ってみます。
振り返れば平穏な時間を過ごせたかなと感じます。
大きなことはコロナにより仕事が1~3月休みになったことですね。収入の面においてはかなりダメージ大となりました。有休があったので一気に全部消化して多少の収入となったのでありがたいです。
1~2月は雪が降ることが多いみたいなのですが今年はそれほどでもなかった印象です。2021年末の雪の量が一番多かったでしょうか。雪かきというイベントもあり結構好きなんですよね。
そうそう、資源高騰や家にいる時間が多かったこともあり1月と2月の電気代は昨年の2倍になりました。ちょっとびっくりしたけど体調を崩すよりはいいと思うので光熱費はあまり節約意識はないんですよね。
さて前回のセミリタイア四季報2022年冬でちょっと話に出ていた大きなイベントですが今の所順調に推移しています。予定通り年末には形になると思いますので楽しみにしています。
気候も良くなってくるので出来ることなら少しお出掛けしていきたいですね。
コメント