セミリタイア資産状況2021年7月

この記事は約2分で読めます。

毎月集計はしていますがブログ記事としては四半期ごとに公開しています。

資産状況2021年7月

アセットアロケーション(リスク資産のみ)

ポートフォリオ

日本株式

5銘柄保有

先進国株式

たわらノーロード先進国株式(積立中)

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(保有)

セミリタイア後の資産推移

セミリタイア後の各月資産増減

資産状況総括

日本株は5銘柄になりJパワー(9513)とアドバンスクリエイト(8798)を購入しています。この2銘柄はスイングトレード用として購入しましたがアドバンスクリエイト(8798)は優待があったみたいなので保有していくかどうか思案中です。保険関連株は案外堅いかなと思うんですよね。

投資信託はeMAXIS Slim 先進国株式インデックスの積立を中止してたわらノーロード先進国株式の積立に切り替えました。

理由はこちらの記事をご覧ください。

びっくりすることに今年は月単位でマイナスの月がないんですよね。調べてみると昨年の11月から9ヶ月連続でプラス推移となっています。

現状の株高がどこまで続くのかわかりませんがうれしい限りです。

今後も資産を減らさないように出来る限り「労働収入=生活費」を長く続けていきたいですね。

現金の管理方法についてはこちらの記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました