アルバイトのおっさんスポーツジムに通い始める

この記事は約4分で読めます。

今月からスポーツジムに通い始めました。まだ1か月弱ですが週に4回ぐらいのペースで筋トレや水泳をしています。

スポーツジムに通う前は散歩やランニングでただで運動はできるし、市営の安い筋トレ設備もあるので何で高いお金を払ってスポーツジムに行かないといけないんだ?と疑問に思っていましたがいざ自分が行ってみるとかなりハマってしまいました。

スポーツジム料金は高いか安いか!?

私が行っているスポーツジムは約7500円です。消費税が10%になれば8000円弱になります。はっきり言ってスポーツジムに行く前はこんなアホみたいに高いお金を払ってまで運動したくないと思っていました。

スポーツジムでは筋トレ、水泳、教室(ダンスやヨガなど)をすることができます。そしてお風呂もあるので運動したあとはすっきりして帰ることができます。また当たり前ですが室内なので雨や雪の日でもいつもと同じように運動することができます。

まだ1か月弱しか通っていませんが、これだけのことができて約8000円のお値段はお安いとまでは行かなくても妥当な価格だと思いました。家計的には支出が増えますが無駄にならないようにしたいです。

スポーツジムに通い出した理由

スポーツジムに通い出した理由は体を引き締める為です。よく痩せる為にスポーツジムに行くという理由がありますが運動だけで痩せることはほぼありません。もし痩せたいなら運動よりも食事を見直した方が効果的です。

ここ1か月は筋トレ約1時間15分、ランニングマシン20分を週4回ほど行っていますがこころなしか体の調子はよくなっている気がします。よくなったというのは何というか関節の可動域が広くなった感じです。

もっと筋トレを続けたら疲れにくくなるのかな?なんて思ったりもしています。筋トレに目覚めたのは「筋トレが最強のソリューションである」を読んだからです。

結構話題になったみたいなので知っている人も多いと思いますが、とにかく筋肉は最高、筋トレ最高と何でもかんでも筋トレに結び付けて展開される本なんですけど、1章を読むだけでもとても良いことが書いてありました。

スポーツジムの筋トレマシンの効果を実感

筋トレって家でもできることはできるんですよね。ちゃんと筋トレを理解してどこをどうすれば効果的なのかをわかっていればいのですが素人では何となくでたらめにやることが多いでしょう。

しかし筋トレマシンを使うとピンポイントで負荷を与えることができて鍛えることができます。これはやった人はわかると思うのですが、家でやろうとするとかなり難しいです。

昔は軽い有酸素運動で体を温めてから筋トレをした方が良いとされていたみたいですが、今では準備体操のあとに筋トレ、そして有酸素運動の順番が良いみたいですね。

水泳を定期的にするならスポーツジム会員になった方がお得

水泳をするにしても鳥取で一番安いところでも400円します。週4回×4週=16回とすると6400円かかるんですよね。これだけお金がかかるんだったらスポーツジムに入会した方が筋トレもできるし、ダンスやヨガもできるのでお得ではないでしょうか。

大きいお風呂はやっぱりいいよ

仕事があるときは仕事帰りに、仕事がないときは昼過ぎからスポーツジムに行くのですが最後にお風呂に入って帰るので家では入りません。夏場はあまり影響がないかもしれないですが冬場になるとガス代がかなり変わってくるかもしれません。

またやっぱり大きなお風呂は気持ちがいいです。温泉ではありませんが広い浴槽でお湯もじゃぶじゃぶ使えて満足しています。

お風呂のあとにはマッサージ機があるのでいつも使っています。気持ちよくて寝ないように気を付けています(笑)

当面の目標とスポーツジム選びのポイント

直近の目標

年末までにぎゅっと引き締まった体になるようにがんばります!

スポーツジム選びのポイント

とにかく自宅から近いこと

自宅から遠いとどうしてもちょっとしんどいと、行く気がなくなってしまいます

希望の時間で営業しているか

朝早く筋トレしたいけど、早朝はやってないとなると自分のニーズに合っていないのでスポーツジムの営業時間に合わせる生活にしなければなりません。最近では24時間営業のスポーツジムもあるので事前に調べておきたいですね。

希望の運動ができるかどうか

ヨガをしたいのにヨガ教室をやっていない、プールがないなど自分がどんな運動をしたいのかをはっきりさせておきましょう。スポーツジムに通ったことがなければとりあえず筋トレ、水泳、教室がある所がいいですね。

キャンペーンを利用しよう

スポーツジムは1周年記念「初期手数料・1か月会費無料」のようなキャンペーンをたびたびしているのでこの時期に入会した方がお得です。

おおまかですが以上4点に気を付けて選んでみてはどうでしょうか。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. たんちん より:

    同僚はムキムキマンになってます、三ヶ月でそうなると思います、カッコいいですねえ。

  2. pin より:

    だんだん筋肉がついてくるとハマる人も多いみたいです。
    私もクロスパールさんと同じようなジムに通ってますが最近は週2回プールだけなので
    筋トレもやりたいと思います。すぐ近所なので歩けて行けるのが気に入ってます。

タイトルとURLをコピーしました