地元でも転勤先にもとんから亭がなかったこともあるのですが、とんかつといえば「かつや」でした。「かつや」はアークランドサービスが運営するお店ですが、鳥取には「かつや」はありません。
転勤当時もなんで「かつや」ないんや~と思っていたのですが、近くにすかいらーく系列の「とんから亭」ができたのでとんかつを食べるときはもっぽらこの店にいきます。
タレカツ丼(647円)
写真では見えにくいですが、平べったいとんかつが5枚入っています。お好みで山椒をどうぞと言われたので途中からかけて食べましたがおいしかったですね。
ロースかつ定食(755円)
とんかつの定番ですね。ちらっと厨房をみたのですがどうやらオーダーが通ってからパン粉を付けているようで揚げ方もうまくてサクサクでした。
オープン当初はなかったのですが途中からカレーがかけ放題となっています。味はちょっと私にはスパイシーでしたがおいしかったです。
とんかつってどこでも同じようにみえますが、おいしさはそれぞれ違いますね。今までは「かつや」オンリーでしたがこれからは「とんから亭」オンリーとなりそうです。
コメント
私はかつやよりとんから亭の方が圧倒的にうまいと思うけどなあ。
あととんから亭の唐揚げ、食ったことある?めっちゃめちゃウマいで。こないだカウンター席に座った時にずっと厨房観察してたけど、カツ系よりむしろ唐揚げの方が出てたわ。
プライアさん
チェーン店で松屋は行ったことないねんけど、たぶんとんから亭が一番おいしいんじゃないだろうかと思っています。
唐揚げも食べたことあるけどおいしいよね。あとヒレカツもおいしいよ。
というか、妻の弁当用に2週間に一度は買い出しにいってます。
私は、かつやさんもとんから亭さんも行ったことがないです。ふたつは同じ系列店なんですね。オーダーがとおってから揚げてくれるのは魅力です。写真のタレかつ丼ってがっつり系のサイズなんですか?写真見た感じは小さい感じがしました。クロパーさんは、このタレかつ丼でお腹いっぱいになる量なんですか?(^^;
あおすぷさん
かつやととんから亭は別の会社ですよ!
かつや→アークランドサービス
とんから亭→すかいらーく
量は結構あったと思うけど、お腹いっぱいとまではいかなかったかな^^;