2017年9月にセミリタイアしてから一月半が経ちましたが色々と考えた末に鳥取に移住することにしました。
鳥取市のイメージとしてはすごい田舎でもないしすごい都会でもないという私にとってはいい感じの場所として頭の中にあります。
鳥取市に移住を決めた理由はいくつかありますが一番大きい理由は妻の地元だということです。その他の理由もあるので移住したこの機に記事にしておきます。
鳥取市は妻の地元であるので土地勘もあり友達もいて安心
妻には今まで私の転勤生活につきあってもらっていました。将来的には鳥取市に移住してもいいかなと漠然と考えていましたが今回セミリタイアしたことで移住するならもう今しちゃってもいいかなということで決めました。
関連記事:転勤を4回したので転勤生活のメリット・デメリットをまとめてみました
また転勤生活では私は職場にいくので他人との会話がありますが妻は専業主婦だったので人とのかかわりも少なくおしゃべりすることが少なかったです。その点、地元に帰ってきたら友達もいるので休みの日に会ったりして楽しく過ごせると思いました。
私も転勤で鳥取市に2年いたので馴染みのある場所
私も転勤で2年住んでいたことがあるので多少の土地勘はあり移住することに不安はありませんでした。転勤したことで妻にも出会えたので思い出の土地です。
5年半ぶりに訪れた鳥取の風景は懐かしい感じがしました。年に1~2回妻の帰省で立ち寄っていますがじっくり見ることはなかったので改めてみるとやっぱりいい場所だなと思いました。
刺激はないけど落ち着ける場所、それが鳥取市
はっきりいって鳥取市には神戸や大阪のような関西で栄えているような都市の刺激はまったくありません。おそらく若者だったら鳥取には戻ってきたくないと感じる人もいるでしょうが、アラフィフのおっさんにはちょうどいい場所です。
転勤当時にも感じたことですが時間がゆっくり流れるという言葉がぴったり合うんですよね。比較するとよくわかるけどやっぱり関西は何事も進むペースが速いです。
自然豊かな鳥取市
夏に鳥取移住体験をしたときに見た。白兎海岸の海がめっちゃきれかった記憶が鮮明にあります。鳥取ブルーという名称にしているみたいですが名前負けしない美しさです。
海だけでなく川や滝、山が多いので空気がとても新鮮です。自然豊かというのはこういうことをいうんだなというのがよくわかります。
鳥取移住ブロガーとしていろんなことにチャレンジしたい
調べてみると鳥取でブログをしている人は数人いるようです。有名なブログもあればできたてほやほやのブログもあります。これから長く鳥取に住むのでできればブログつながりで交流できたらうれしいなと思います。
そして鳥取のいいところをブログで紹介したり、もし移住することを考えている人の役に立つ記事を書くことができるといいなと考えています。
コメント
移住いいですねー。
それにしても行動が早い。
僕も移住考えてますが、たぶん2年後くらいです。
奥さんの実家近辺がやはり候補になってますよ。
東京はもういいかなって感じなのと、子育て環境が良さそうでした。
都市は刺激が多いですが子供に有害なものもいっぱいありそうだし。
招き猫の右手さん
移住まで大変でしたがやっと落ち着いた生活ができそうです。いや、落ち着いて生活したい^^
移住といっても独身だったらどこでもいいけど、家族がいればやはり馴染みの土地がいいですよね。
えっ?そうなの?鳥取に移住したんやあ?z
以前オフ会で言ってらとちゃんに怒られたけど、一回だけ行ったとは言え西日本で唯一マトモに観光しことないのが鳥取県。またいつか遊びに行くでえ。よろ。
プライアさん
何とか鳥取に移住することができました!
鳥取市にお越しの際はご連絡ください^^ 今からはカニの季節でっせ!
移住されたんですね!
奥さんの地元、お二人が出会った場所、素晴らしいと思います。
私は独身なので、どこに住んでもいいという自由があったのですが、
出身地であり、姉と弟が住んでいる所の近くに家を買いました。
そのほうがやっぱり安心感があるんですよね。
もし私の身に何かあったら結局姉や弟頼りになってしまうし。
katsu7070さん
やっぱり頼れるのは家族ですもんね。
ご家族も近所にいた方が安心していいと思います。
お互い新たな生活がはじまるので楽しんでいきましょう^^
移住おめでとうございます!
鳥取は海が綺麗なんですね。
海好きとしては羨ましい限りです。
今後は色んな所に旅行したいと考えてますので鳥取に行く際は連絡しまーす(^^)
あけびさん
ぜひ鳥取にお越しの際はご連絡ください^^
釣り三昧、うまいもん食べれそうですねえ。カニも釣れませんか?
たんちんさん
漁港が近くにあるので海鮮は鮮度がいいです。
カニは釣れるのかな?
新しい生活のスタート、おめでとうございます!
鳥取は、JRの特急スーパー白兎で大阪や京都と直通ですし、高速バスもありますしね。
お隣の島根にはいい観光場所があるし、楽しんでください。
一度、お会いしたいですね...
スイス鉄道のようにさん
交通はかなり利便性が高いので都会に出るのもそれほどかかりませんね。
鳥取・島根の山陰地方はすごく穏やかな雰囲気なので癒しが高いと感じます。
機会があれば私もお会いしたいですね~。(アイドル談義に花が咲きそうです^^)
移住までの展開が早いですね(笑
リタイアしたのならあくせくせずにゆったり時間を過ごせる
のが理想ですね。
これからの未来に幸あれです。
ゼロさん
予想外にもこの時期に移住することになりました^^
それでも良かったと思うのでこれからがんばって行こうと思います。