移住体験 鳥取市のお試し住宅にチャレンジ 2/5

この記事は約3分で読めます。

移住体験の目論見は移住しようとする地域のことを知ってもらうためなので電気自動車i-Mievでいろんな場所に行ってきました。私は鳥取に転勤できていたこともあるので全くのはじめての場所はあまりなかったのですが懐かしさもあり楽しかったです。

それではおすすめの場所を紹介していきたいと思います。

 

すなばコーヒーとおすすめの海鮮食堂

すなばコーヒーも市内に何か所かあるのですが今回訪れたのはかろいちにあるところです。以前から一度は行ってみたいと思っていましたがなかなか機会に恵まれずにずっと立ち寄ることがありませんでしたがやっといくことができました。

参照:かろいち

ランチをいただいたのですが味はいたって普通というか一度食べたらもう一度いきたいというリピーターになるような味ではなかった感じました。基本的に観光客の一見さんをターゲットにしているんだろうと思います。(話のネタにはなるしね)

コーヒーがついていたのですがコーヒーについてはリピータになりえる味でした。飲食店って観光地の一見さんかリピーターのどちらかがつかないと採算とれないでしょうね。ただすなばコーヒーについては店舗も増えているようなので採算とれているのかなと思いました。

 

今回は訪れませんでしたが私が何度もリピートしている海鮮食堂があります。浜下食堂というかろいちの向かいにあるのですがここの魚介類は絶品です。もしかろいちにいくことがあったらぜひ食べてみてください。

参照:浜下食堂

 

全国に17店舗しかない「とんから亭」に来店

え~っと鳥取とは特に何の関係もありませんが無類のとんかつ好きの私がぜひとも行きたかった「とんから亭」に行ってきました。「とんから亭」はすかいらーくが運営するとんかつと鶏のからあげをメインとしたお店です。

参照:とんから亭

食べて見て衣もさっくりでとんかつもからあげもおいしかったです。私はずっと「かつ屋」がお気に入りだったのですが近くに「とんから亭」があれば断然こちらに行きますね。理由の一つはすかいらーくの優待が使用できるというのがありますけどね。

今回は優待がなかったので実費で支払いました。なぜか負けた感があるので次は優待でお食事をしたいと思います(笑)

 

鳥取市民では知らない人はいない「亀井堂のマイフライ」を食す

妻に聞いたところ亀井堂のマイフライというのは子供の頃からあったらしいのでたぶん40年以上は商品としてあるようです。どんなものかというと揚げパンにあんこが挟んであるんですよね。

ザ高カロリーという食べ物です。人間が大好きな脂と甘味を兼ねそろえた最強の食べ物だと思いました。鳥取に出掛けた時はぜひ食してくださいね。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました