鳥取県庁の食堂に行ってきました

この記事は約1分で読めます。

以前から行きたいと思っていたのですがなかなか機会に恵まれずにいましたが今回やっと訪れることができました。

鳥取県庁の食堂から見える久松山

鳥取県庁は9階にあるので見晴らしはとても良かったです。訪れた時は曇り空だったのですが晴れていれば気持ちい景色だっただろうと思いました。

県庁カツカレー550円

県庁カツカレーを注文しました。ご飯の量は無料で大盛にすることができます。味は普通ですね。私も社員食堂で働いていたことがあるのでわかりますが、安く提供しないといけないので材料費をケチらないとやっていけないんですよね。それなりの味になるのはしょうがないと思います。

そうそう鳥取駅から県庁までは徒歩20分ぐらいなんだけど、疲れてたのではじめて「くる梨バス」に乗りました。赤、青、緑の路線があって1回100円なので一度乗ってみたかったんですよね。

鳥取に来た時はぜひご利用してください。

※評価、コメントは個人の感想です。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. 鳥取県庁の食堂は以前、一人旅に来た時に食べました。
    のんびりしてて気分が良かった記憶があります。
    コロナが明ければ、全国の県庁食堂巡りなんかも面白そうです。

タイトルとURLをコピーしました