びんぼう界のスターを目指してる、びんぼすたーさんがイングレスのイベントが鳥取砂丘であるということで来鳥するというご連絡がありました。当日たまたま休みを取っていた私はすぐさまオフ会OKのお返事をさせてもらいました。
びんぼすたーさんが以前鳥取に来た時にツイッターをみてオフ会のお誘いをしたのですが時間がなくお話しすることはできなかったので今回のオフ会はうれしかったです。
実はびんぼすたーさんは男性だと思っていたんですが、なんと私よりも年上の女性の方でした。ネットの印象とは怖いものですね。しかし特に緊張もせずに会話は弾みました。たぶん私ってもう緊張することないんじゃない?という感じが自分でします(笑)
オフ会場所は私がまだ行ったことがないということで鳥取駅前にあるすなばコーヒーにして頂きました。びんぼすたーさんも鳥取駅前店ははじめてということで二人でとことこと歩いていきました。
ご覧のように客席の一部には砂がしいてあります。
パンケーキ(大)を(1080円)を注文しました。今回はびんぼすたーさんにごちそうになりました。ありがとうございます。今後オフ会するときは私がお支払いしますからね!
びんぼすたーさんはとても好奇心旺盛で何にでも挑戦していくというとてもアクティブな方でした。今回も約5時間かけてイングレスのイベントにきたそうです。イングレスの話題から入ったのですが説明を受けても私はいまいちわかりませんでした。何となく陣地を取りあうゲームっぽいですよね。
今まであまり小説を読まれる方とオフ会したことがなかったのですが、今回は小説の話をかなりしました。しましたと言っても読むジャンルが違っていたので思い入れのあるかぶった作品はありませんでしたが、知らない作家さんを数名教えてもらったのでまた読んでみたいと思いました。
投資もしているということで日本株についてお話しました。投資法って何でもいいんだけどやっぱり稼げる方がいいですよね。びんぼすたーさんは結構方針がまちまちのようでうまくいっていないと言っていたので自分なりの指針と数字を活用してみてはどうでしょうか?とお話しさせてもらいました。
日本株の数字についての話はこちらをどうぞ!

今年3月に退職されたということでしたが、勤め先は大企業だったので大企業ならではの苦労話も聞けました。私は大企業には勤めたことはないのですが同じような課題やジレンマがあるんだなと感じました。
現在は求職中みたいですがまた仕事をみつけて少しは働きたいということでした。資金的なこともあるようですが私と似たような感じですかね。
私も気になっていた老後のこともちょっと話題に出たのですが、一番の心配は自分が何をしているのかわからなくなることと言うようなことをおっしゃっていました。いわゆる認知症ですね。私もこれは懸念事項のひとつです。
ただいきなりわからなくなるのではなく、自覚症状もありながら徐々になるだろうという話になったときに安楽死が合法化されればいいのになという流れになりました。
安楽死についての記事はこちらをご覧ください。

そうそうなんと手相占いができるということで即座にみてもらいましたが、何を言われたのかあまり覚えていません(笑)何となく悪いことは言われなかったような気がするんですが・・・。
小説・投資・老後とその他いろんなお話をさせてもらいました。とても気さくな方で会話は初めからはずみ気が付けば4時間が過ぎていました。すなばコーヒーの店員からもうすぐ閉店ですのでという言葉でお開きとなりました。
私も年齢を重ねてきたので最近では年上の方と本音で語ることなんて少なくなったので貴重な機会でした。
びんぼすたーさん、今後もまたオフ会させてくださいね。
あ、そうそう、びんぼすたーさんの容姿なんですがぱっと見が掟上今日子そっくりでした。
コメント
自分のことがブログになってる~(*´∀`)うれしいです!
和やかにお話できたのはクロスパールさんのお人柄だと思います。
掟上今日子??…知らなかったのでググりました。パンケーキ分以上の割増感(*≧∀≦*)
これは第2回オフ会もご馳走せねば…(笑)
びんぼすたーさん
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました^^
また次回もオフ会できたらいいな。