先日、鳥取オフ会#3を開催しました。
参加者(Ctrl+クリックで別タブが開きます)
砂場に白うさぎさん @keromasa8
iwamaさん @iwama8
ダイタン3さん @himapplelife777
ちとせあめさん
めぐみさん(ちとせあめさんの奥様)
ハマケンさん
クロスパール
らと(クロスパールの妻)
今回は8名の参加となりちょっと大所帯となりました。またちとせあめさんと奥様は米子から車で2時間30分もかけて参加してくれました。運転お疲れ様でした。
初回から参加してくれている人もいるので、その後どうしてる?みたいな話題が多かったですが新規に参加してくれた人もどんなことに興味があるのかという話もありました。
ダイタン3さんは2~3年前からインデックス投資をはじめたということでできるだけ長く続けていきたいということでした。また私のブログ記事にも共感するところがたくさんあると言ってくれたのでうれしかったです。
ちとせあめさんはフリーランスのライターとして活躍しています。鳥取のウェブメディアにも何度か寄稿しているようでかっこいいなと思いました。以前スカイプをしたことがあったのですがライター記事を1日に5記事も書くことがあると聞いてびっくりしました。
ちとせあめさんのすごさはライターとしての能力だけではありません! 何と知る人ぞ知る「占い師」なのです。
ココナラの「今注目のサービスランキング」で8位にランクインしたこともある実力です。
こちらでちとせあめさんに占いをしてもらうことができますよ!
⇨ 生年月日のみで占い+心理カウンセリングも行います
リンク先を見てもらえればわかりますが、「心理学学位」「教員免許」を所持しているということなので単に占ってもらうだけでなく適切なアドバイスをもらうこともできます。
ここからはオフ会で出た話をいつもどおり箇条書きにしてみます。
・インデックス投資
・優待クロス
・株主優待
・立会外分売
・株式スイングトレード
・JT
・中国、カンボジアの話
・東京観光の話
・近場の飲食店
・働き方(正社員・アルバイト・転職)
・フリーランス
・ライティング
・寄稿依頼
・占い
・健康
・鳥取県民の気質
・鳥取を盛り上げるメディア
これぐらいですかね。
投資関連でいうとやはりリアルでは話せる雰囲気ではないという意見がばかりでした。まあこれは想定内ですよね。どこのオフ会にいっても言われることです。
8名の中で無職なのは私と数名いらっしゃったのですが在職中の方も転職を考えているということを聞きました。年齢はちとせあめさん夫婦が20代であとのメンバーは全員アラフォーなので働き方について長く話していたように感じます。
やっぱり「正社員」という肩書は捨てがたいという意見と「正社員」には絶対になりたくないという意見がありました。おかれた状況によってこんな正反対な意識になるんだなと興味深かったです。
今回も楽しくお話しさせてもらいました。鳥取オフ会については年2回(4月・10月)を予定しているのでまた半年後を楽しみにしたいと思います。
参加してくれたみなさま、ありがとうございました。
コメント
先日は大変お世話になりました。
クロスパール様も少しホッソリされて体調不良かと思いましたが、違うようでなによりです。定年まで働く気はないので大いに参考にさせていただきます。
ハマケンさん
こちらこそ、ありがとうございました。
今度あったらハマケンさんのセミリタイアプランを聞いてみたいです^^