6~11月に鳥取市に来るなら「海鮮市場かろいち」で「白いか姿づくり」を食べよう!

この記事は約2分で読めます。

前々から食べたいと思っていた「白いか」を食べてきました。白いかは鳥取ではかなり有名らしくて時期が来ると市場にも並んでいます。「海鮮市場かろいち」という漁港近くの市場があるのですがとても新鮮な魚介類が売っていました。

 

海鮮市場かろいち

海鮮市場かろいちと隣接して「わったいな」という地場産の野菜を中心に販売している所があるのでこちらも見てみてください。私は土日にはよく行っていて野菜を買っています。かなりお得感があるものが並んでいますよ。

 

白いか祭り(2018年7月16日)

白いかの漁期は6~11月とされているようですが毎年7月に白いか祭りが開催されているようです。私はまだ行ったことはないのですがタイミングが合えば行ってみたいと思っています。

白いか祭りが開催されるぐらいですから、この時期が食べごろと考えていいでしょう。

 

白いか姿づくりを堪能

私も念願の白いか姿づくりを食べてきました。食事した場所は海鮮市場かろいち内ではなく徒歩3分程度離れた浜下商店というところです。上記写真の右側に載っていますね。

 

白いか姿づくり定食(1480円)

 

コリコリ弾力があって噛むと甘味があってめちゃくちゃおいしかったです。好みもありますが私はげその方がおいしかった気がしますね。

ちょっと注意なのは一人で一杯食べるとあごがかなり疲れます。

 

鳥取市に来る方はぜひ、白いかを食べて欲しいと思います。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. プライア より:

    白いかなんて初めて聞いたわ。食べたことのないものは何でも食べてみたい。

    より安価のゲソの方が好きなんて、とんだ貧乏舌やな。かく言う私もゲソの方が好きなのやがw

タイトルとURLをコピーしました