旅行計画 宮城県

この記事は約2分で読めます。

2026年(55歳)ぐらいから日本全国に旅行に行きたいと考えているので下調べをブログに残しておくことにします。詳細は次の記事をご覧ください。

観光地候補

出典:グーグルマップ

仙台うみの杜水族館 http://www.uminomori.jp/umino/

大崎八幡宮 https://www.oosaki-hachiman.or.jp/

志波彦神社・鹽竈神社 http://www.shiogamajinja.jp/

松島島めぐり https://www.matsushima.or.jp/

秋保温泉 http://www.city.sendai.jp/sesakukoho/kurashi/shisetsu/kokyo/kanko/1854.html

仙台城跡 http://www.city.sendai.jp/shisekichosa/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/bunkazai/bunkazai/joseki/

宮城県の観光コメント

調べてみてわかったんだけど観光場所が結構密集していて助かるなと思いました。戦国武将好きなので伊達政宗関連の仙台城跡は外せません。

大崎八幡宮と志波彦神社・鹽竈神社は何となく雰囲気が良さそうというか自分がピンときそうなので行ってみたいですね。神社仏閣って何となく良いなって感じる所とそうでない所が結構はっきりわかれる気がします。

松島島めぐりはこういう遊覧船なんか好きなんですよね。普段できない体験だからなのかな。

実際に行くときは季節イベントや旅行経路を綿密に計画することになりますが現段階では取り敢えず行きたい場所のピックアップを進めていきます。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました