旅行計画 宮崎県

この記事は約2分で読めます。

2026年(55歳)ぐらいから日本全国に旅行に行きたいと考えているので下調べをブログに残しておくことにします。詳細は次の記事をご覧ください。

観光地候補

出典:グーグルマップ

高千穂峡 https://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php?cate=all&nav=1

天安河原 https://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php?cate=all&nav=1

国見ヶ丘 https://takachiho-kanko.info/sightseeing/kunimigaoka.php

大御神社 https://oomijinja.com/

江田神社 https://kikihensan.miyazaki-city.tourism.or.jp/yukari_1.html

日向岬・馬ケ背 https://hyuga.or.jp/app/spots?hl=en

宮崎神宮 https://miyazakijingu.or.jp/

青島神社 https://aoshima-jinja.jp/

サンメッセ日南 http://www.sun-messe.co.jp/

都井岬 https://kushima-city.jp/toi/about/

観光地のコメント

高千穂峡周辺の観光地以外は見事に海岸線沿いに集中していた。これは海岸線をドライブしながら観光するのが気持ち良さそう。

実際に行くときは季節イベントや旅行経路を綿密に計画することになりますが現段階では取り敢えず行きたい場所のピックアップを進めていきます。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました