先月妻が入院していたので4日間は一人で自宅で過ごしました。妻の症状については伏せておきますが体調も回復していて元気になっています。
独身の時には一人の時間こそ至福でしたが結婚してからはずっと妻と一緒にいるので二人でいるのが当たり前になっていました。
旅行とかと違って入院なので症状のことも気になりますがそこは医者に任せるしかありません。面会はできるもののコロナの関係で時間も限られています。
当たり前ですが家に帰るとひとりぼっちです。
私の場合ですが寂しいというよりも妻のいない時間はつまらなかったです。妻がいつもおもしろいことを言ったりするわけではありませんが、やっぱり存在するだけで楽しさがあるんですよね。
たった4日されど4日でとても長く感じました。
仮にですが妻が先に死んでしまった場合、私はちゃんと生きていけるんだろうか?とさえ感じてしまいました。
たぶん月日とともに気持ちも大波からさざ波へと変化していくのだとは思いますができることならそんなことにはなりたくないと感じました。
人間ってちょっとした環境の変化でも気持ちは大きく変わるものなんですね。
これからも二人で楽しく長い時間を過ごしていきたいなと感じた出来事でした。
コメント
こんにちは^_^
僕も結婚して10年ぐらい経つのですが、その気持ちわかります。イケメンだと別かもしれませんが、イケメンでない僕はきっと野村監督みたいに死ぬんだろうと思います。
ヒロヒロさん
ずっと一緒にいる人がいなくなるって本当に淋しいと思うんですよね。
でもいつかは死ぬのでその日まで一日一日を大切に過ごしていきたいです。