日向葵海(miwa)と幼馴染の長谷川陸(坂口健太郎)は何をするにも完璧だった。その理由は過去に何度も戻ることができたからだった。
そんな陸にも変えられない出来事があった。それは葵海が交通事故で死亡してしまうことだった。何度も過去に戻り変えようとするがうまくいかないまま焦りがつのる。
果たして陸は葵海を救えるのだろうか?
特に期待してみたわけではなく何となく見てみようかなという感じで見たんだけどすごく良かったです。
バンドを組んで歌唱する場面があるんだけど本業が歌手なだけあってmiwaのパフォーマンスに魅了されてしまいます。
こういうのを見ると私としてはソラニンを思い出してしまいます。
うまくいかない過去を修正していき理想の現実に近づけることはとても好ましいことのように感じますが一回しかない時間だからこそ一瞬を大切にしていきたいとも思いますよね。
私は今は過去に戻りたいと思うことはないですが、もし戻りたいと思うことがあるとすれば妻が死んでしまったときでしょうか。やっぱり大切な人がいなくなると寂しいと思うんですよね。
劇中では陸が過去に戻り自分を助けようとしてくれることを知った葵海はひとつのことに気が付いてしまいます。それは自分の死のショックを何度も陸が体験してしまっているということです。
自分の為にそんなつらい気持ちに何度もなって欲しくないという感情からもう過去に戻るのはやめてほしいと陸に話します。お互いがお互いを思い合っても現実はうまくいかないはがゆい気持ちになりました。
こういう映画をみると自分のいる環境や身近な人間に感謝しなければならないと強く感じます。一瞬が全てなんですよね。
さあ、次はどんな映画を見ようかな!?
コメント