鳥取砂丘に行く前には鳥取砂丘ビジターセンターに寄って行こう

この記事は約2分で読めます。

2018年10月26日に鳥取砂丘の入り口付近に鳥取砂丘ビジターセンターがオープンしました。

鳥取砂丘ビジターセンター

 

場所は鳥取砂丘への入り口階段のすぐ横にあるのですぐにわかります。新しい建物は気持ちよくていいですね。

 

入り口を入ってすぐに右手の所にモニターがあり鳥取砂丘に関する映像を見ることができます。どれも4~5分程度なので全部みてしまいました。

 

2階に上がるとシアタールームがありますルームといっても区切られた部屋ではありません。説明にあるような鳥取砂丘の日常や四季の変化をみることができます。これが楽しみで行ったのですがちょっと物足りませんでした。

 

2階にはこのようなクイズを出すモニターもあり、鳥取砂丘のことを深く知ることができます。

 

こちらは来場してから知ったのですがこの鳥取砂丘ビジターセンターの中では絶対に見た方がいいです。実際に風紋ができる様をみることができたり、何故風紋ができるのかや鳥取砂丘の観光の見どころを丁寧に解説してくれます。

私が行ったときは11:00と13:00にしてました。ちょっと間隔が長いので受付で最初に時間を確認しておいた方がいいです。鳥取砂丘にいきなり行くよりも事前に訪れた方がより味わい深く観光ができると思います。

 

これ実際の鳥取砂丘の砂なんですけど、めっちゃ細かくて綺麗なんですよ。手ですくってもサラサラしています。今のシーズンは裸足で歩くととても気持ちいいのでおすすめです。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました