たまたま地元に帰る機会とウエルシアTポイント1.5倍デーが重なったので久しぶりにお買い物してきました。関西圏にいるときは日用品のほとんどをウエルシアで購入していたので支出をかなり抑えることができていたのですが、鳥取に移住してからは支出が増えたなと感じました。
増税前だから買いだめするっていう意識は特にないけど奇しくも増税前最後のウエルシアTポイント1.5倍デーに参加できることになりました。
Tポイント1.5倍デーとはウエルシアで毎月20日に200ポイント以上Tポイント支払いをすることで約33%引きになるということです。
今回購入した主な商品は次の通り、Tポイント支払い後の単価(税前)も記入しておきます。
トイレットペーパー(シングル18ロール・55m)×4 単価252円
キッチンタオル(4ロール・75カット)×2 単価118円
ティッシュペーパー(6P入り・200組)×4 単価178円
サランラップ(30cm×50m)×4 単価229円
ムシューダ×2 単価398円
ガードハロー(歯磨き粉)×6 単価58円
チキンラーメン(5P入り)×2 単価252円
その他もろもろも含めて58点を購入しました。
Tポイント1.5倍デーでいくらお得だったのか確認してみます。

通常お買い上げ金額 4068+5430+4968=14466円
Tポイント値引き(感謝デー特別値引)1356+1810+1656=4822円
実質支払い 14466-4822=9644円
毎月行っていた頃は購入する物もだいたい決まっていますし、値段もおおむね把握していたのですが久しぶりにいくと勝手がよくわからず、妻と電卓をたたきながら買い物しました(笑)
コメント