投資で勝つためには「勝ち方」を知ることが必要

この記事は約3分で読めます。

多くの方におすすめしたいのはインデックス投資です。全世界株式・先進国株式・米国株式などに投資することでおおむね年平均4%のリターンを得ることができるでしょう。今後どうなるかわからないにしても平均点をとるというインデックス投資は多くの投資家に無難な選択肢だと考えています。

つまり年平均4%以下の投資をしていることはお金を増やすという点でいえば意味がないと言えます。

私もそうですが多くの投資家はそのことがわかっていてもインデックス投資のみに集中することはできません。これは20年ぐらい投資経験がある人にはよく当てはまるでしょう。当時は今のようにインデックス投資をする環境が整っていませんでした。

だから個別株やその他の投資をいろいろとしていた人が大半だったと考えられます。もし私が今から投資をはじめるならインデックス投資一択になると感じます。しかしこれまでいろんな投資をしてきたのでそれらをばっさりと切り捨てるということもなかなかできないんですよね。

資産状況記事では書いていますがゆくゆくはほぼインデックス投資のみにしていくつもりです。これはお金を増やすという観点ではなく自分の判断が鈍くなるだろうという懸念からです。今は正常な判断ができているつもりなのでしばらくは個別株投資はしていくと考えています。

タイトルの投資の勝ち方ですが、面倒な方はインデックス投資一択でいいでしょう。少しでも年平均4%以上を得たいという場合は自分の得意な投資スタイルを見つけることです。これが「勝ち方」になります。

万人に共通する投資の勝ち方はありません。

投資の勝ち方はいろいろとありますが自分がやっている方法に見切りを付ける基準はあると考えています。それは5年平均の年リターンが4%以下ならまったくやる価値がありません。

これが見切りを付ける基準のひとつです。

もうひとつは「なんかしっくりこない」投資は長期的に継続できないので早々にやめた方がいいでしょう。

一発逆転のようなものは投機に近くなり大きな利益を生むか大きな損失を生むかになりやすいです。一発勝負に勝てて一生安泰という資産を築くことができればいいですが現実はそんなに甘くないですね。

良い投資としてあまり口座を確認しなくても心落ち着けるものがいいというのがありますが、トレーダーの方なら毎日というかずっと画面を見ていますよね。これはこれで悪くはないと思います。

ここで少し考えて欲しいのはその方法が継続的にリターンを出せるかということです。投資方法はいくらでもありますからどれがいいというかその人に合っているかどうかはその人にしかわかりません。

実は私も様々な失敗というかうまくいかない投資をしてきています。FX・毎月分配型投信・債券・金(ゴールド)・オフショアファンド・ネットワークビジネスなどです。今となっては貴重な経験と呼べるようになりましたが10年ぐらいは時間を無駄にしてしまったのかなと感じないこともありません。

だからいろんな「勝ち方」を模索するにしても5年ぐらいで判断して主軸となる投資を見つけた方がいいでしょうね。

私の今の勝ち方はインデックス投資で長期的な資産規模拡大を狙い、日本株の配当・優待で今を楽しむということに落ち着いています。

あなたも「自分なりの勝ち方」をみつけてみてはどうでしょうか。

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました