無料ブログから有料ブログへと移行してきたわけですのでお金がかかります。ワードプレスをしたいけどお金はどれぐらいかかるんだろう?と思っている人もいるでしょう。
ワードプレスへ移行する戸惑い2つ
ワードプレスへの移行する戸惑いは「システムを使えるか」と「お金」だと思います。「システムを使えるか」についてはたぶんちょっとずつでも覚えていけばできるようになると感じます。私も最初はチンプンカンプンでしたが何度もチャレンジしていくうちにできるようになってきました。
SEOをきちんとしようと思えばたぶんもっといろいろとできるんだろうなと思いますが私はそういことはやっていません。というか面倒なので今後もしないような気がします。
いやいや、有料ブログ使ってるんだから運営費ぐらいは稼いだ方がいいんじゃない?と考える人もいるんでしょうがやっぱりブログって自分の書いたことに対してコメントをくれたりのやり取りが楽しんですよね。その結果としてお金もついてくればいう事なしですがそこまでいくのはだいぶ先なのか、それとも来ないのかもしれません。
それでもワードプレスに移行して良かったと思っています。
(何らかの理由で止めようと思えば止めればいいわけだしね)
ワードプレスの運営費
ワードプレスの運営費は「ドメイン」と「サーバー」です。
いろんな会社があるようですが私はムームードメインとロリポップサーバーを使用しています。特に理由はありませんが有名ブロガーの方がこちらを使用していたので真似をしただけです。
ドメインによって値段が違う
どこのドメイン会社も同じだろうけどムームードメインではドメインによって値段が違います。こんな感じです。
私は「.com」を使用しているので取得料金499円(税抜き)です。更新料金は1280円(税抜き)です。1年契約です。
初年度 499+1280=1799円(税抜き)
2年目以降 1280円(税抜き)
サーバーは長期契約程割引がある
プランは4種類ありますが私はスタンダードプランにしました。ライトプランでもいいかなとも思ったのですがなんとなくスタンダードプランにしました。1年契約をしました。
初年度 1500円+500円×12か月=7500円(税抜き)
2年目以降 500円×12か月=6000円(税抜き)
結局ワードプレスにかかる費用はこれだけ
初年度 ムームードメイン(1799)+ロリポップ(7500)=9299円(税込み10043円)
2年目以降 ムームードメイン(1280)+ロリポップ(6000)=7280円(税込み7862円)
2年目以降 月当たり7862÷12=655円
コメント
ブログはやっていて楽しいので、趣味費として考えたら月に655円は安いですね。
私は、はてなブログの有料会員なのですが費用は同じくらいです。
やっぱり独自ドメインがいいなと思います。
はてなブログの更新時期になったらワードプレスに移行することを考えたいです。
あけびさん
ブログを有料にするかどうかは迷いましたが結果的にやって良かったなと思います。
費用は思ったよりも高くなくて独自ドメインはやっぱりしっくりきますよ^^
えっ?そうなの?タダじゃないんや?
あけびさんも有料ってことで二度びっくり。ブログなんてタダでやるものとしか思ってなかったz
プライアさん
私もタダでやるもんだと思ってましたけど、有料でやったらどんなんやろ?という好奇心でやってみました。
今のところ後悔はないからいいかな。