Blozoo(ブロゾー)の逆アクセスランキングの除外フィルタがうまく機能しない

この記事は約1分で読めます。

右サイドバーにブロゾーの逆アクセスランキングを設置しています。

例えば「2 ライフスタイルブログ」や「4Google」などは検索ブログからのアクセスなので特に表示しなくてもいいのですが表示されてしまっています。

ツイッターでつぶやいたところ、さいもんさんから指摘がありました。

 

設定を確認してみたのですがやはりよくわかりませんでした><

更新ボタンは「このフィルタを適用させる」だと思うのですがこのボタンは押しました。

あとはURLなんだけどこれが違っているのかなあ? ランキングをクリックしてそのURLを貼りつけたんだけど。ちなみにツイッターだけはすぐに除外されました。ということはやっぱりURLが違うのか?

もしブロゾーの逆アクセスランキングを設置している方がいれば教えてもらえると助かります。

ps さいもんさんこれ間違ってます?

お探しの記事がありましたら検索・タグをご活用下さい。→検索・タグ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ

この記事を書いた人
クロスパール

セミリタイアして関西から鳥取に移住しました。インデックス投資・日本個別株とアルバイトをしながらのんびりと暮らしています。自己紹介は「クロスパール」をクリックで。

クロスパールをフォローする
日記
クロスパールをフォローする
心豊かにシンプルライフ

コメント

  1. さいもん より:

    Yahoo!検索はhttpsのsを取る、Googleはjp/の後が不要、ブログ村マイページも同じ。
    ブログ村は合っててちゃんと除外されている。ただスマホ版サイトが別にあってそれが表示されているはず。頭にsが追加されているのがスマホ版サイトのアドレスなのでそれぞれ追加する。ブログランキングの方も多分そう。
    以上、無料サポートでした。

タイトルとURLをコピーしました